写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

前からも撮りましたよ^^

前からも撮りましたよ^^

J

    B

    後ろ姿フェチの私ですが、やっぱり前からも撮りたいですよね(^_^; そんなわけでカメラ目線のドアップです。 この子も「嬉しそうだね!」と「後ろ姿がタマラン^^」と同じ子ザルです。 私にすっかり慣れたようで、 こうして餌を食べながら、好奇心に満ちた目で見つめてくれました^^

    コメント34件

    そらのぶ

    そらのぶ

    カメラ目線で可愛いですね~! 木の芽を食べているんでしょうか。 ^^)//

    2015年01月30日22時15分

    バジル2022

    バジル2022

    「オジチャン、なにしてるんだろ」と言う表情ですね♪ カミカミしている枝を持つ手が、なんとも可愛いですね。 お顔拝見できてうれしいです(*^_^*)

    2015年01月30日22時19分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    これが野生の子ザルだなんて凄いですね! 動物園でもこれだけ撮れるなんてないんじゃないですか? まじまじと猿の顔見たことは初めてかも(笑)・・・(^^b

    2015年01月30日22時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Dexさん いい表情してますよね! 無邪気な好奇心が感じられます。 餌を食べつつも、私が気になって仕方ないようでした^^

    2015年01月30日22時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 子ザルの食べてるこれ、マメ科の植物の実なんですよ! ここの場所にはたくさんあって、みんな夢中で食べてました^^

    2015年01月30日22時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん まさに、「オジちゃん何してるの?」って表情ですよね! 前から見ても可愛かったです^^

    2015年01月30日22時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん 行ったことはありませんが、地獄谷野猿公苑などの餌付けされてるところは別として 野生の子ザルをこの距離で撮れるのは少ないかもしれませんね。 ただ、400ミリ(換算640ミリ)なので、それなりの距離はあります。 晴れた明るい日に低感度で撮れたので、綺麗に写すことができました^^

    2015年01月30日22時38分

    Biwaken

    Biwaken

    キョロキョロとした目がとても印象的ですね! 美味しそうに頬張っていますね^^ 可愛いです〜!

    2015年01月30日22時42分

    *tomozo*

    *tomozo*

    やっぱり前の表情あっての後ろ姿ですからね^^; にしても明らかに頭の中で何か思ってる顔してますね。 毛皮を着た隣人?ホビット?的な不思議な身近さを感じます。 単なる記録に留まらない毛並みの質感やタイミングも見事です!

    2015年01月30日22時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん この好奇心に満ちた目が、本当に可愛いかったです^^ このマメの実が好きなのか、ずっとこの実を食べまくってました。

    2015年01月30日23時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん あのオジサンは何してるんだろう?って顔ですよね。 どんな動物も、子供のうちは好奇心が強いのかもしれません。 毛皮を着た隣人、私にとってはまさにそんな感じです^^

    2015年01月30日23時17分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    利発そうな子ザルさん‼︎ まん丸な瞳が愛らしいですね(*^^*)

    2015年01月30日23時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ゆかにゃんさん 利発かどうかはわかりませんが、 私に動じず餌を食べる姿に、この子は大物になりそうと思いました。 真ん丸な目、可愛いですよね^^

    2015年01月30日23時46分

    ラボ

    ラボ

    こんな顔してるオジサン、見たことあります(笑) サルって、こんな鼻してましたっけ… ^^;; いい表情です ^^/

    2015年01月31日00時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん サル顔の人って実際いますよね! サルにも個性があって、いろんな顔のサルがいるので サルの群れを見てると、この子は○○さんに似てる!なんてことがよくあります^^

    2015年01月31日01時10分

    まめ吉

    まめ吉

    小猿とはいえ・野生の逞しさ・を感じますね。

    2015年01月31日07時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん 不思議なものを見るかのようなこの表情、可愛いですよね^^

    2015年01月31日08時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    まめ吉さん こんなに小さいのに、逞しいですよね!

    2015年01月31日08時11分

    diminish

    diminish

    すごい綺麗に撮れてますね~! 可愛らしいながらも たくましい表情に見えます!( ̄▽ ̄)

    2015年01月31日16時29分

    BIMBO

    BIMBO

    完全にカメラ目線ですね^^ 意識して撮られているように感じます。 可愛く撮ってね♪って感じでしょうか^^

    2015年01月31日18時20分

    夏より冬

    夏より冬

    親は近くに居るのでしょうか、 親の方が緊張警戒していたりしてね。 子供は好奇心でも親は怖いからなと、思ってしまう。

    2015年01月31日18時41分

    乃風

    乃風

    後ろ姿も堪りませんでしたが  矢張り可愛いお顔も堪りません~信頼関係が築けている様にも(*^-^*)

    2015年01月31日19時24分

    Pleiades

    Pleiades

    毛の色艶が良いですね。 小枝を持つ手が可愛いです。 後ろに青い草があるのに、この子ザルは小枝の方がいいのかな? これは、nikkouiwanaさんを完全に認識している目ですね^^

    2015年01月31日19時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 変な顔する時も多いんですが、基本やっぱり子ザルは可愛いですね。 この子は特にフレンドリーな性格なのか、近くで撮らせてくれました^^ 豆類大好きですよ! マメの実も大好きですが、この時期フジとかクズの樹皮もよく食べてます。

    2015年01月31日20時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん フレンドリーな子ザルで、向こうから近づいてきてくれたので、 近くで撮ることができました^^ おっしゃるように、可愛いながらも逞しさがありますね!

    2015年01月31日20時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん こちらが気になるようで、餌に夢中ながらも、 時々こうして目線をくれてました^^

    2015年01月31日20時17分

    からまつ

    からまつ

    イヤー!!素晴らしい写り、感動です。 そして、可愛さも人間なみですね。 目頭に黒く見えるのはマダニでしょうか。 こちらでも、温かい季節になると、かなりの頻度で動物、野鳥に付いているのが分かります。

    2015年01月31日20時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん この時は20mぐらい離れたところに親がいました。 この子の親も顔見知りの個体なので、私のことは許容してくれてるみたいです^^

    2015年01月31日20時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん 前から見ても可愛いですよね! なかなかフレンドリーな子ザルで、 わざわざ私のいる方に移動してきて、目の前で撮らせてくれました^^

    2015年01月31日20時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 明るい時間に近くで撮れたので、毛の色艶が綺麗に出せました。 これ枝みたいに見えますが、 マメ科の植物のさやが枯れて茶色くなったものなんです。 木の実は草や葉っぱよりも好物みたいですね^^

    2015年01月31日20時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん ありがとうございます^^ 明るい時間に低感度で目の前で撮れたので、綺麗に撮ることができました。 目のところ何でしょうね? オデキのようにも見えるんですが、 おっしゃるようにマダニかもしれません。

    2015年01月31日20時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん まだ0歳の子ザルだっていうのに、目力ありますよね! とっても澄んだ、無垢な目をしてると思います^^

    2015年02月01日18時04分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    ばっちりカメラ目線なので、拡大して瞳を見れば、nikkouiwanaさんの撮影姿見つけられるかな?と思いましたが、残念ながらお姿見つけられませんでした。 しっかりリラックスした表情で自然体な感じがいいですね♪ 笑いかけたら、笑い返してくれそうです♪

    2015年02月01日20時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん すぐ目の前のように見えますが そこは換算640ミリなので、さすがに映ってはいませんね。 向こうから近づいてきてくれた、なかなかフレンドリーな子ザルでしたよ^^

    2015年02月01日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • ご馳走ではないけれど
    • 満月の空を行く
    • 君とも半年ぶりだね^^
    • 梅雨の晴れ間に歌う
    • イタドリの上からこんにちは!
    • 温もり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP