- ホーム
- yosshy99837
- 写真一覧
- ジュウガツザクラ?
yosshy99837
ファン登録
J
B
J
B
自信ないので「?」です。 昨日の白梅の一角で咲いてました。 数年前に植林されたと思います。 小さな花で、これまでのカメラorレンズではピントをあわせることが困難でした。 ですが、タムキューなら、MFでありますが、手持ちでもピント合わせが一瞬。。 みなさんこうやってとったのだなぁ。。と、マクロ持ってみて初めて分かった今日このごろ。。
>としごろうさん そうなんですね。。 この時期に咲く桜って、見た目が似てますのでどうしても。。 ありがとうございます! >ginkosanさん 桜の一種ではありますしね。 ありがとうございます! >猫のシッポさん このお花も春っぽいですしね。 ありがとうございます! >mint55さん これを撮れたことにホッとしました。 ありがとうございます! >shokoraさん 一応、『桜』です。が、どの種類かはっきりず。。 十月桜が有望ですが、あれって名前の通り、秋とかもう少し跡が多いようですし。。 ありがとうございます!
2015年01月30日22時40分
>turbo3さん 良いカメラをお持ちのようですので、 ぜひともタムキューをお一つ。。 ありがとうございます! >Teddy_yさん 背景は、最初は偶然だったのですが、気づいてから、 花の後ろに来るように角度を変えました。 皆さん、こうやってるのか。。と感心しました。 ありがとうございます! >キンボウさん タムキューはAF可です。 ですが、これはさすがに小さいのでMFの方が合わせやすかったです。 MFでも手ぶれ補正がそこそこ効いて便利です。 そういえば、キンボウさんお持ちのツァイスのはMFですよね。。興味はあります。。。 ありがとうございます! >チームこむぎさん ...
2015年01月31日21時16分
とても綺麗ですね、背景の選び方もお上手ですね。 タムキューでお花を撮るのがとても楽しいですね。 また拝見させてください、よろしくお願いいたします。^^
2015年02月02日19時16分
>ducaさん この光、最初は偶然だったのですが、良かったですね。 ありがとうございます! >下町のゾロさん 昨夏、思い切って手に入れました! 確かに、重くはありますね。。 バッグにこれと、70-300とEF-Mの18-200を入れると結構大変です(^^) ありがとうございます! >Pink leafさん 背景はまだまだ修行中です。 また、頑張って皆様に見ていただけるようなものを撮りに行きます(^^) ありがとうございます! >tetsuzanさん 背景、ほんとうに気を使わないといけないなぁ。。とこれ撮った時に思いました。 ありがとうございます!
2015年02月02日22時31分
としごろう
冬桜は一重ですので、この時期に八重の花びらは十月桜だと思います。 繊細な色合いが綺麗ですね。
2015年01月30日20時55分