ぱぱ3
ファン登録
J
B
国の重要文化財に指定されている竹林寺というお寺を訪ねてみました。 本堂の片隅にそっと置かれた下駄は色々な想像をさせてくれました。
カークダグラスさん、コメントありがとうございます。 私は、初めて撮影のためだけにお寺に行ったのですが、平日だったので人もいなくて撮影しやすかったです。 この履物を見た瞬間、おっ!と感じるものがありました。 お寺や神社には趣のあるものが、たくさんあるので、これからもチャレンジしてみます。
2015年01月30日22時49分
フクロウさん、コメントありがとうございます。 何とも言えない木の質感が歴史を感じました。 730年建立のお寺らしいですが、1511年に再建されたそうです。 それでも500年近く前の建物ですからねぇ。重みが違いますね。
2015年02月01日00時41分
草履とゆか板の痛み具合が、 痕跡感満載ですね。 前緒だけ新しくしているのも、 大切に使っている感じで良いです。 個人的には、もう少し草履の位置を上にした方が 見易かったかなぁと思います。 あと、白黒仕上げも良い味がでそうな作品ですね。
2015年02月05日11時09分
カークダグラス
お寺などに行くと、すぐにぞうりなどの履物を捜して、撮るんですがね。 こんな感じ、好きですが・・・、
2015年01月30日17時40分