写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

麻美♂ 麻美♂ ファン登録

ヒヨドリ 水浴びジャンプ -2

ヒヨドリ 水浴びジャンプ -2

J

    B

    別の個体のヒヨドリです。 逆光で水しぶきがきれいです。 水しぶきシーンを撮るのは好きです^^

    コメント8件

    ayamiya

    ayamiya

    これも良いですね。まるで前衛的な近代舞踊みたいで、素敵ですね。こんなショットは、滅多に撮れませんね。凄い。

    2010年01月20日06時28分

    ぴーす

    ぴーす

    鳥はみんな水浴びをするんでしょうかね?この寒い時期に何も水浴びなどしなくても・・・なんて思うのは人間の考えで・・・やはり入浴と言う事なんでしょうか!?

    2010年01月20日20時08分

    麻美♂

    麻美♂

    ayamiyaさん はじめまして コメントありがとうございます 鳥も人間がじっと見ているのが分かると、水浴びを止めたりします。 気が付かれる前に撮影できて良かったです^^

    2010年01月21日05時21分

    麻美♂

    麻美♂

    ぴーすさん コメントありがとうございます カラス、ハト、ハクセキレイも含めて、身近な殆どの鳥は水浴びをしてるように感じます。 朝食探しで飛びまわり汗をかいて後お腹一杯になると、今度は動いた後で汗ばんだ身体が気になるのかも?しれませんね^^

    2010年01月21日05時24分

    銀背

    銀背

    スゴイですねぇ!! 早いシャッターで,おっしゃる通りで水しぶきがキレイです. 翼も最高に上がったところで,なかなか撮れないポーズです. 鳥はヒヨドリに限らず,水浴びが好きですね. スゴク寒くても水浴びしますよね.何か理由があるのでしょう. 最近,外気温が1℃なのに,ジョウビタキが水浴びして喜んでいるところを見ました. カメラを持ってなかったのが残念でした.

    2010年01月22日09時40分

    麻美♂

    麻美♂

    銀背さん コメントありがとうございます 鳥は大きくても小さくても水浴びが好きなのが多いようです。一日中水の中にいるマガモでさえ、激しくバシャバシャと浴びています。 大柄の鳥だから相当うるさいですが^^  そういえば、足の長いサギ類の水浴びは見たことが無いですね。

    2010年01月23日16時32分

    RIKI

    RIKI

    水の飛び散り具合がカッコいいですね。 シャッターのタイミングがドンピシャですね。

    2010年01月24日11時58分

    麻美♂

    麻美♂

    RIKIさん はじめまして コメントいただきありがとうございます 仰るように結構水しぶきが好きです。 またピントがちゃんと合ったのは、機材のおかげだと感じてます(^_^;)

    2010年01月25日06時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された麻美♂さんの作品

    • カワセミ 飛び込み ^^
    • カワセミがすぐ上にいた!
    • カモ、パン取り失敗! (;゚Д゚) <あぁ…
    • ぶっ飛びカワセミ、左から右へ一直線 ^^;
    • ツバメ 「み、水くれ~~!」 の瞬間 (^_^;
    • 飛んできて、飛びかかるオナガ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP