10point
ファン登録
J
B
大阪の淀川から梅田のビル街を眺めています 阪急の十三駅から歩いて5分ほどでしょうか 河川敷をのんびりと撮影場所を探しながら下流の方へと歩いていきます 時々、ジョギングのおじさんや自転車に乗ったお兄さんとすれ違います 大阪で勤務していたころは毎晩のようにやってきた場所です また再びこの風景に出会えました
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
大好きな作家、高橋源一郎さんが訳したこともあってジェイ・マキナニーの初めての小説を読んで大都会は素敵だなあって憧れました。そしてはじめてニューヨークへ自費で撮影旅行へ出掛けました。帰国したらちょうどその頃映画化されたのがこのタイトルの「ブライト・ライツ、ビッグ・シティ」でした。なんとも懐かしい80年代を思い出します(笑)。大阪へは仕事で年に数回行きますが、いつも昼間のオフィス街の中に居るか、あるいは夜の下町繁華街で飲み歩いているかのどっちかなので、この写真のようなSF的な光景を見たことが無いのです。しかし当たり前ですが、大阪も大都市なのでこういう場所が存在しているわけですよね。次回、泊まりで大阪行きの歳にはボクもカメラを持って河川敷を歩いてみたくなりました。
カークダグラス
綺麗ですね。 小学校の時に、一度、友達と梅田側の川べりで魚釣りをしたのを思い出しました。 ぼうずでした。
2015年01月30日08時43分