写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

harry007 harry007 ファン登録

Heritage Flight

Heritage Flight

J

    B

    古い写真ですが…、2007年ネリス空軍基地エアショーでのシーンです。黄ばんで見えますが、夕方の陽が沈みかけた時間でのヘリテイジ・フライトでした。

    コメント12件

    AREA884

    AREA884

    これは凄い・・・

    2015年01月29日13時49分

    harry007

    harry007

    AREA884さん コメントありがとうございます P-51は民間所有ですので官民一体の編隊でアメリカらしいですよね。空自では無理…、羨ましい限りです。

    2015年01月29日14時15分

    たま407

    たま407

    壮観ですね。 戦争末期、石原慎太郎少年が“人間狩り”で追いかけ回されて機銃掃射されたのがP51ムスタングだったはずです。 もともとイギリスに発注されて開発されたP51でしたが、予想以上の高性能だったので米軍で採用されたと何かの本で読んだことがあります。

    2015年01月29日14時47分

    harry007

    harry007

    たま407さん コメントありがとうございます。 アメリカではこのP-51を今でも編隊で飛ばすんですよ、日本でもゼロ戦とは言わずともせめてF-86くらいからのものでも飛ばしてほしいものですよね。

    2015年01月29日14時58分

    yoshi.s

    yoshi.s

    零戦のライバル、P51 Mustangは懐かしいですね。少年の頃『丸』を夢中で読んだことを思い出します。

    2015年01月29日15時13分

    harry007

    harry007

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 P-51は日本にも来たことがあり、茨城県・竜ヶ崎飛行場に見に行ったことがあります。

    2015年01月29日15時57分

    hiro0422

    hiro0422

    これは凄い並びですね~! こうやってみると岐阜の異機種編隊も見慣れてしまってますが かなりレアな並びですよね(笑)

    2015年01月29日17時48分

    harry007

    harry007

    hiro0422さん  コメントありがとうございます 空自では現用機の異機種編隊ですが、こういうのっていいですよね。日本でもリタイヤ機を1機だけでも飛行可能状態で残しておいてほしいものです。

    2015年01月29日18時04分

    μpapa

    μpapa

    大好きなF4とA-10かっこ良い!

    2015年01月29日20時36分

    VVL

    VVL

    すごすぎです・・・・

    2015年01月29日21時27分

    harry007

    harry007

    μpapaさん この各機を撮ったのですが、P-51を撮った後でSSを変えるのを忘れ、ブレブレでした。(汗)

    2015年01月29日21時54分

    harry007

    harry007

    ぐ→すけさん この2007年は米空軍60周年で、第1次・2次大戦機~現用機が総出演、朝8時から夕方うす暗くなるまで絶え間なく飛んでました。

    2015年01月29日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたharry007さんの作品

    • ミラマーエアショー・・・1
    • MAKS 第2報...1
    • RIAT..7
    • MAKS  最終.6..SU-34
    • Su-30SM
    • Swiss.A.F クーガーAS532

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP