HIDE862
ファン登録
J
B
平日の夕刻、閑散とした大桟橋のハーバーカフェ。 落ち着いた港の景色を楽しみながら飲むコーヒーも格別です。 クリックして是非入店して下さい。コーヒーが飲みたくなるかもしれません。。
Blues Etteさん 爆早コメントありがとうございます。コーヒー飲まれましたか。 400円でお釣りがきたでしょう。アンダー+風景モードで雰囲気が 出ました。この35f2DはD800で大活躍です。
2015年01月29日00時01分
写楽旅人さん 蘇州のコーヒーはスタバより高いですね。驚きです。かつての日本の ようにコーヒーにかなりのステータスがあるのではないでしょうか。 飲んでみたいものです。情報ありがとうございました!
2015年01月29日00時33分
MUSASHI 2634さん PHOTOHITOで横浜を題材に撮られている方が様々いらっしゃいますが、 皆個々人の異なる視点で撮影されていてとっても面白いです。 横浜は東京に比べ地方感満載なんですが、海や歴史を絡めた贅沢な空間も 数多くあり、魅力的なところです。
2015年01月29日00時38分
こすもっちさん このレンズを購入したのは7年前位。デジタル一眼にとっても人気のレンズでした。 照明や店の奥行き、外部の景色含め立体感が出る要素が揃っているのでしょう。 色乗りの良さと線の太い描写もお気に入りです。
2015年01月29日00時42分
nomsunさん CANONの方はNIKONとおっしゃいますが、NIKONから見ればいいレンズが 沢山あるのがCANONかも。でも一般的にCANONは眠たい描写と言われる 方もいます。いずれにせよ隣の芝は青いです。
2015年01月30日00時39分
このお店は2~3回入ったことありますし、大桟橋に出かけたときは 何時もものお店の前を通りますが、何時もお客さんが一杯と云った印象が強いです。 こんなに閑散とした時もあるんですね。 確かにここには何時もロイヤルウイングが停泊してますから、出航している時の方が 眺めは良いですよね。
2015年01月30日11時09分
sokaji さん 悪天候や寒い日の桟橋はあまり人がいませんね。そこが狙い目です。 RoyalWing がいない夕刻は実は絵になるとわかりました。謎の女性がいたら、良かったのですが(笑)
2015年01月30日22時42分
Blues Ette
美味しく珈琲を頂きました 雰囲気が良いと味も格別ですね。
2015年01月28日23時57分