naon
ファン登録
J
B
夜明け前の最も寒い時間です。 若干の積雪があったようなので登ってみましたが、 木への着雪も無く、このあとも染まることも無く残念な結果でした。 でも、クリアーな富士山に逢えた事と、間近で狐に遭遇できたのがラッキーかな…
寒い中の登頂撮影お疲れ様でした。 夜明けの街灯りを眼下に望み、うっすらと雲がかかった富士山は 登頂した者のみに与えられる眺めで素晴らしいですね!! ありがとうございます!!!
2015年01月29日02時52分
hiro0422さん、コメントありがとうございます! これは富士吉田の夜景だと思います。 もう少し暗いうちの方が、綺麗な街灯りなのですが、 手前の山並みが黒くつぶれてしまうので、この写真にしました。 狐さんは残念ながら撮れなかったです。焦ると何もできませんね。
2015年01月30日08時31分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます! この少し後には、蒼い空気が無くなり街灯りも目立たなくなりました。 ちょっと寒いけど、楽しいひとときですね♪
2015年01月30日09時19分
ninjinさん、コメントありがとうございます! 雪の後は多くのカメラマンがこの山に登られます。 もう少し積もれば、手前の山並みが真っ白な樹氷になってくれます♪
2015年01月30日09時30分
usatakoさん、コメントありがとうございます! 風が強くなかったのが幸いです。 できるだけ一定のペースで汗をかかぬよう登ったのですが、 やはり汗だくで、下着をすぐに着替えその辺に掛けておいたら、 案の定バリバリになっていました。
2015年01月30日09時37分
ハッシー1951さん、コメントありがとうございます! 雪のナイトハイクでしたが、登山道は綺麗に圧雪され登りやすかったです。 今日の大雪できっと明日辺りは多くのカメラマンが登られるでしょう。 きっと絶景が待っていますね♪ 羨ましい!
2015年01月30日09時58分
ペコおやじさん、コメントありがとうございます! 見た目は寒そうですが、風が強くなかったので過ごしやすかったです♪ ペコおやじさんのその毛皮だったら余裕ですね^^(笑)
2015年01月30日14時17分
真 尋さん、コメントありがとうございます! 寒くて怖い思いをしてバカみたいですね^^ 結局この日は、8時すぎ頃の下山途中に 2人の登山者とすれ違っただけでした。 一人は楽ですが、さすがに淋しいですね。
2015年01月30日14時22分
akkoakkoさん、コメントありがとうございます! この日は風が強くなかったので、少し楽でした♪ 最近、なんだか寒くないと楽しくないような… ちょっとアブナイですね^^;
2015年02月04日09時41分
buttonさん、コメントありがとうございます! ここは標高約1,700mちょっと、 登山口から雪のナイトハイク1時間ちょっとです。 薄明かるくなって富士山が見えてきた喜びは格別です♪
2015年02月04日09時52分
hiro0422
街の明かりと絡めた富士山はホントに綺麗ですね 街明かり絡みの富士山が一番撮ってみたいですね~。 狐さんの写真は撮れましたか~(笑)
2015年01月28日18時20分