写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

雪の路地裏

雪の路地裏

J

    B

    遅まきながら噂の「路地裏倶楽部」にエントリーです(^^;ゞ え?もう遅いですって(^_^;) そう言わずに・・・・。この街は古くから門前町として栄えたところですが、至る所に細い道が入り組んで通っています。この通りは小さなお寺が道沿いにあったりして結構お気に入りです・・・が、ごらんのようにこの雪で人一人やっと通れる状態でした。でもれっきとした生活通路なんですよ(^.^) 懐かしの昔の雪に閉ざされた生活感が蘇ってきました。 ※ちょっと時間に余裕がないので、写真はupしますがレスは多少遅れます。ご勘弁を。

    コメント16件

    Rene

    Rene

    待ってました! TR3 PGさん、路地裏倶楽部へ撮り初め作品の発表、おめでとうございます^^ ずっしりと積もった雪が作り出す路地裏、とても新鮮です。TR3 PGさんのシルエットセルポも!! 落ち着いた構図、そして和を感じる建物の描写、とっても素敵です(^-^)b

    2010年01月20日03時31分

    旅美

    旅美

    雪深い路地裏って情緒ありますね! 落ちそうで落ちない雪が印象的です(^^♪

    2010年01月20日11時19分

    Usericon_default_small

    最近路地裏倶楽部に入った者です!w このような雪深い路地裏っていうのも良いですねー。 雪が屋根から落ちたら逃げ場所が無いっていう恐怖感も素敵ですねw

    2010年01月20日12時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これも中々いい感じの、路地裏ですね。 晴れた日は嬉しいんですよね。幼いころを思い出します。

    2010年01月20日21時23分

    Take&Lab

    Take&Lab

    お~新たな路地裏ですね。 これはナイスですね。 いつもの幅のない路地裏ですね(笑)

    2010年01月20日21時52分

    TR3 PG

    TR3 PG

    reneさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 遅ればせながら路地裏倶楽部に入会させていただきました(^^;ゞ それも大雪の路地裏を(^_^;) 一連の庄川峡の雪景色撮りとこの街を往復しながら、太陽の光の変化を楽しんじゃいました(^.^) ついでに我が影も入れて(^^;ゞポリポリ その昔、車なんてなかった時代は人が通れるだけの小さな道がまさしく生活の道だったのですよね。 この路地裏の狭い雪道、とても懐かしく雪を踏みしめて歩きました。

    2010年01月20日22時02分

    TR3 PG

    TR3 PG

    旅美さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 私の小さな時はこんな路地がいっぱいありました・・・。 そしてこんな場面も・・・。 小さな時はこの雪の深さがもっと深く感じられたものです。 いや実際にもっと積もっていたのではないでしょうか(^_^;) 雪国の屋根には雪の滑り止めが付いています。 思ったより屋根雪が落ちないものですよ。 でもたまには雪をかぶることもあったかも(^^;ゞ

    2010年01月20日22時13分

    TR3 PG

    TR3 PG

    犬さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 私も初入会の新参者です・・・よろしくお願いします(^^;ゞ 人が一人やっと通れる暗いの除雪の路地裏・・・ 昔はこんな状態ばかりでした(^.^) 人とすれ違う時、お互いに道を譲り合いながら挨拶を交わす・・・雪国の風情でしたね。 屋根からの落雪は愛嬌ですよ(^_-)

    2010年01月20日22時28分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん、引き続いてのお越しありがとうございます。 昔ながらの狭い雪道路地裏です(^.^) 正直、もっと除雪が行き届いていると思いましたが、この方が雰囲気ありました。 この日の天気に誘われてルンルンしながらの雪道散歩でした(^.^)

    2010年01月20日23時07分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    すっごい路地裏発見!!! 何だかとっても新しいです。。。 路地裏写真、このように撮られるなんて…!!! とってもNEWアートな作品だと思います とても素敵なお写真ですね

    2010年01月20日23時29分

    hisabo

    hisabo

    これはもう、居住者が自分たちで除雪するしかないですね。 路地裏を楽しんでる場合じゃなさそうですね……。(^^ゞ

    2010年01月21日08時57分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    いいですね~ 路地裏マニアにはたまりません~(><)

    2010年01月21日20時45分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Take&Labさん、沢山のコメント本当にありがとうございます。 人一人歩ければよい除雪です(^_^) 無駄な労力は使わない! 人と会ったら道の譲り合い!これが雪国のルールです(^_-)

    2010年01月23日00時00分

    TR3 PG

    TR3 PG

    不出来なパパさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 雪国でない人はこの風景は新鮮でビックリでしょうね(^_^) 感動していただきありがとうございます。 私たち雪国の人間にとってはいつもの風景ですよ(^_-) 車社会の道路も大事ですが、こんな生活の道もしっかり除雪しています。

    2010年01月23日00時09分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 はい、もちろんご近所有志の共同除雪ですよ(^_^) 意外とこの共同除雪作業が楽しいかも・・・・。 人のつながりが深まりますよ(^_-)

    2010年01月23日00時21分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Umi-Lawlietさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 前々から路地裏クラブに早く参加したかったのですが、最近カメラを持ち出す機会が少なくて遅くなってしまいました。 ようやくかと思っていたら雪のこの状態です(^_^;) お気に召して幸いです。

    2010年01月23日00時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 雪止まり(^◇^;)
    • 実りの秋 いただき♪♪♪
    • ここで・・・
    • 山里の秋
    • 朝日に輝く朝露
    • 蒼の淵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP