小八郎
ファン登録
J
B
スキー場へ向かう道すがら、一頭のキツネに出会いました。 道路脇には1メートルを超える雪の壁 その壁に身を隠し、そっとレンズを向けると その様子が気になるらしく、立ち止まってこちらを見ています。 陽射しが眩しい、昼下がりの出来事。
お誕生日おめでとうございます (*^_^*) キツネさんも小八郎さんの誕生日をよろこんでいるみたいで まるで笑っているように見えますねw 私もそろそろアイコンを変えようかと考えているのですが 慣れ親しんでいるのでなかなか踏み込めないのが実情です^^
2015年01月26日19時58分
50代突入おめでとうございます^^/ 待ってましたよ~ これで輝かしき50代を共に爆進できますね。 まだまだ人生中間点みたいなもんですし、これからが男の花道です! アイコンは既に顔になってますからね~ 私も一度変えようとしましたが、今のがカッコイイと言ってくれた人が いたのでやめました。 それに小八郎さん、60代になったら代わりの鳥がいませんよ(笑) 今冬はキツネさんとの出会いがあったのですね。いいな~ 雪原にチョコンと座ったその表情が何とも可愛らしいです。 野鳥さんとも沢山出会えますように。。 引き続き雪だより楽しみに待ってますよ~^^*
2015年01月27日02時07分
tirotiroさん、コメントありがとうございます。 そして嬉しいメッセージに深く感謝です(^^) たしかにこの子の表情、ちょっぴり笑っているように見えますね。 50過ぎのおっちゃんが私のこと夢中で撮ってるよ^^;、的な感じで キツネさんは私を見ているのかもしれませんね(笑) ところでアイコンですが、当分はこのまま行こうと思います。 アイコンと気持ちは40代で通します(笑)
2015年01月27日20時04分
きゃんじろさん、コメントありがとうございます(^^) もうずいぶん前からオヤジカメラマン街道の真っただ中にいるような気がします(笑) キツネは何度となく出会っているものの撮影できたのは今回が初めてなんです。 なのでとても嬉しかったですね。 キツネさんからの誕生日プレゼントだったのかもしれませんね(^^)
2015年01月27日20時05分
SeaManさん、コメントありがとうございます(^^) 今回、思わず『 ル~ルルル~♪ 』って呼んでみました(笑) でもあっさり向こうの森へ行っちゃいました^^; あの呼び声はキタキツネ専用でホンドキツネには通じないのかもしれません(^^)
2015年01月27日20時06分
tyottohobbyさん、コメントありがとうございます。 そして嬉しいメッセージに深く感謝です(^^) 野生のキツネを初めて撮れただけでもラッキーだったのに 雪の舞台上だったなんて信じられない幸運でした(^^) これで今年の撮り運を使い果たしてしまったのではないか、ちょっと心配です(笑)
2015年01月27日20時07分
REYES26さん、コメントありがとうございます(^^) お待たせいたしました! REYESさんの背中を追い掛け、ついに待望の50代に突入でございます! いよいよ人生も1/3を終了、残りの100年を大いに楽しむ所存でございます(笑) さてアイコン、たしかに60になったら代わりの鳥、いませんね^^; と言うことで当分、このまま40代の鳥に頑張ってもらいます(^^) ところでキツネ、ホントにちょうど良い場所で出会えてラッキーでした(^^) 今シーズンのスキー場は私が行くと悪天候ばかりで、なかなか写真が撮れずストレスが溜まる一方 そんな中、絶好のコンディションにキツネくんが登場してくれて大感謝です。 良い誕生日プレゼントをもらった気分です(^^) と言うことで、REYES26さんもナンカチョウダイ!(笑)
2015年01月27日20時08分
少し遅れてしまいましたが! お誕生日おめでとうございます\(^o^)/ 野生のキツネさんとの対峙の時間は嬉しいですよね♪ そして写真集おめでとうございます♪ でもなぜなぜ60カラちゃん!いないのでしょうね~笑 アイコンのイメージって無意識に記憶されているようで ファンの方のアイコン変わるとしばらく混乱します(^^; 50代も60代以降もずっとここでお付き合い出来ると嬉しいです♡
2015年01月27日20時10分
mayu*さん、コメントありがとうございます そしてお祝いの嬉しいメッセージ、どうもです(^^) ホントにキツネさんとの対面は嬉しかったですね(^^) いつも出会うのは夕方か夜なので撮影は出来ないものとずっと思ってました^^; でも思いがけず良いタイミングで出会えてラッキー♪ 本当にキツネさんからの誕生日プレゼントだったかもしれません(^^) そうそう!写真集、 思いもかけず選んでもらえてこれも嬉しかった! とてもラッキーな50代のスタートとなりました。 こちらこそ引き続き、宜しくお願いします(^^)
2015年01月27日20時27分
こんばんはーっ(^^)/ お誕生日、おめでとうございます(≧∀≦)♪ツーピー、ツーピー(さえずり) ロウソクいっぱい立てないと・・笑♪ジジジジジィィィ・・(地鳴き) ゴジュウカラですかぁ~♪ なるほど・・^^ 小八郎さんのシジュウカラにはそういう意味が込めてあったんですね~ けど、小八郎さんのアイコンはやっぱりシジュウカラさんがしっくり!^^ 僕は30代前半のまだまだひよっこですが、今後ともよろしくお願いします(≧∀≦)♪ こちらのお写真、これぞネイチャー!って感じがとてもいいですね~^^ 水平もビシッ!!と決まってますし♪ 野鳥以外の出会いも嬉しいですよね~ この間、リスを見たんです!全然撮れる気しませんでしたけど^^; けど、いないと思っていただけに「いるんや~♪」と嫁さんと顔を見合わせて笑いました。 ※モズ男くんの愛想が良くなることをお祈りしております・・(笑)
2015年01月27日21時15分
小八郎さん お誕生日おめでとうございます^^♪ キツネさんもお祝いしてくれていますね。 男の花道というものを、きれいなシュプールで描いて下さいね。 うん、アイコンはね。 何となく変えたいけど、タイミングが分からないよね。 わかるわかる。そのままで良いと思いマッスル^^ 私も同じ水瓶座ですよ~~A型。 ん?幾つになるんだ??私は永遠のレディース妄想族。いつまでもバリバリです。笑
2015年01月27日23時35分
50代、突入おめでとうございます! ちょっと複雑な心境でしょうか?(笑) 私はまだまだヒヨッコなので分かりませんが・・・ まれにキツネやタヌキに遭遇しますが、動物にも優しい環境であってほしいものですね。 私も可愛いキツネの写真が撮りたいです!
2015年01月28日13時16分
ぎんじろうさん、コメントありがとうございます そしてさえずり付のお祝いメッセージ、どうもありがとうございます(^^) アイコンのシジュウカラには40代の冴えないオッチャンの悲哀が込められていたのです(笑) でも、ぎんじろうさんに背中を押していただいたので、このままアイコンも気持ちも40代で頑張ります(^^) さて、キツネさんですが『 水平もビシッ! 』のお言葉、ちょっと耳が痛かったりして・・・^^; 実はちょっぴり傾き補正をしています(笑) まだまだ修行が足りないと実感する50代のスタートでした(^^) 話は変わりリス、実は私もつい先日撮影の機会がありました。 でも結果は・・・(笑) やはりサンヨンマスターのリスさんのようにはいきません(>_<) お互い、いつかマスターを唸らせるようなリスさんの写真を撮りましょうね(^^) 追伸 ぎんじろうさんの例のお部屋、学生時代のたまり場的な香りがして素敵(^^) 学生時代が遠い昔となった数人が、たむろしてすみません(笑)
2015年01月28日17時23分
マスター じゃなかった^^; K。さん、コメントありがとうございます。 そしてお祝いメッセージ、どうもありがとうございます(^^) めでたいのか、めでたくないのかちょっと微妙ですが、まぁ~めでたいのでしょう(笑) K。さんは水瓶座なんですね(^^) ってことはちょうど今、誕生日を迎える期間中ですね。 お誕生日会を盛大にやりたいですね~(^^) ちなみに私、山羊座のB型です(大台到達の報告が一週間遅れました^^;) さて昭和歌謡シリーズ、ご無沙汰ですみません。 良いネタがないかといつも物色しているのですが、なかなか適材が見つかりません^^; 今年も不意をついて懐メロを題材にしますのでお付き合いヨロシク(^^) ところで新型サンヨン、私も予約しています(^^) プレゼントしてくれる人がいないので自分から自分への誕プレです^^; ちょっと悲しい(笑)
2015年01月28日17時24分
紅葉山さん、コメントありがとうございます そしてお祝いメッセージ、どうもありがとうございます(^^) おっしゃるとおり、ちょいと複雑な心境だったりします(笑) さてキツネさん、昼間の陽射しがある中で出会ったのは今回が初めてです。 ちょうど良いタイミングに出くわせてラッキーでした(^^) 次にこんなチャンスが訪れるのは60代に突入するまでないかもしれません(笑) 紅葉山さんにもキツネさんとの素敵な出会いがあることを願っています(^^)
2015年01月28日17時26分
りん+さん、コメントありがとうございます(^^) ちょうど良い場面(景色)に遭遇することが出来て幸運だったと感じております(^^) またいつか出会うことが出来るか否か、それは分かりませんが 淡い期待を持ってこの道を通りたいと思います(^^)
2015年01月30日18時26分
roppiさん、コメントありがとうございます(^^) キタキツネとの大きさの比較はちょっと分かりませんが 足先が黒くないことがホンドギツネの特徴のようですよ。 どちらもアカギツネの仲間らしいので良く似てますよね(^^) このキツネくんはずっと歩き回っていたのですが、こちらを気にしてちょっと立ち止まってくれました。 お利口さんのキツネくんです(^^)
2015年02月05日20時40分
shinoda9900さん、コメントありがとうございます(^^) 昼の明るい時間に、こんなにじっくりキツネを観察できたのは初めてでしたが その可愛らしさにビックリしました(^^) また出会えるといいのですが、いつになることやら^^;
2015年02月25日18時07分
こんにちは(^-^)/ どうしてもコメントしたいのでお邪魔しちゃいます。 凍える花。 なんて美しい一枚でしょう。 今まで見たアトリの写真でNo.1♪( ´▽`)
2015年03月17日16時53分
mayu*さん、コメントありがとうございます(^^) 嬉しいコメントに感謝です! 幸せな気分をプレゼントしていただきました(^^) ところで雪に凍えていた梅の花 昨日のポカポカ陽気ですっかり花開きました(^^) mayu*さんの作品のような素敵な花と鳥のコラボ写真に挑戦してみます! どうもありがとうございました(^^)
2015年03月18日07時06分
マークンⅡさん、コメントありがとうございます(^^) コメントのやり取りって、PHOTOHITOの楽しみの一つですよね。 最近はコメントをやり取りする時間が取れなくてちょっぴり残念なのです^^;
2020年09月28日18時13分
小八郎
私事でございますが、つい先日、誕生日を迎えまして 待望の(?)50代に突入いたしました^^; これを機にアイコンをシジュウカラからゴジュウカラに変更しようかな、とも思いましたが 慣れ親しんだアイコンを継続させていただきます(^^)
2015年01月26日19時36分