写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

フランダースの旅 聖ロンバウツ大聖堂鐘楼 その15

フランダースの旅 聖ロンバウツ大聖堂鐘楼 その15

J

    B

    長らく続いている‘フランダースの旅’シリーズ、ちょいとひと休みしましたが、まだ続きます(^^ゞ 500段登りきり、出ました!ふぅ〜〜(^_^; 鐘楼の頂上、97mの高さにあるスカイウォークです♪ カリヨンの鐘のあるところで既にビュービュー吹き込んでいた風ですが、頂上はさらに凄い風です。 旗がバタバタはためいています。 フランドル地方全部が見渡せるのではないかと思うほど見事な360°の眺望が広がっていました♪

    コメント7件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    このはためいている旗・・・どうみてもハチですよね・・・ どんな意味があるのか? ハチ・・・英語、オランダ語(フラマン語)でBee・・・ベルギーの英語Belgium、オランダ語のBelgiëのBe・・・かぁ? 語呂合わせなんでしょうかねぇ?? ネットで調べてもよく分かりませんが、たぶん・・・(と、勝手に思って帰ってきました(^^ゞ)

    2015年01月26日06時29分

    hisabo

    hisabo

    この旗のポップなデザイン、 歴史の中にもオシャレな演出ですね。

    2015年01月26日13時19分

    shokora

    shokora

    歴史を感じる風向計との対比が面白いです!

    2015年01月26日16時23分

    yosshy99837

    yosshy99837

    よくみれば、なんでしょう?変な奴いる。。

    2015年01月26日23時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 でしょ(^_-) 下からの眺めでは何の旗か分からなかったのですが、なかなかGood♪ ご当地キャラクターにもなるのかな?(^.^)

    2015年01月27日22時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 この風向計、ちゃんとした機能があるのか分からないのですが、ちゃんとしたデザインが流石だと。 この旗との対比も確かに面白いですね(^.^)

    2015年01月27日22時27分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 ん???どこどこ??? 写真の隅々まで・・・ ハチ? 禿げたおじさんたち??

    2015年01月27日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 駅前広場から見る迫力のケルン大聖堂北面
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • 星の門Sterntor@ボン
    • ケルン大聖堂をバックに・・・その1@ケルン
    • 遅れてRRX642@ケルン
    • あいのくら慕情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP