ぱぱ3
ファン登録
J
B
とても親切な宮司さんに出会い、神社の中に入らせていただきました。 撮影も快く許可していただたうえ、正しい参拝作法まで教えていただき大変良い出会いでした。
題名がうまいなぁ。 金色が輝いて、 おめでたい感が増しています。 カミの使いが見栄えの良い方向を向いていますが、 角度は変えられているんですかねぇ? 本殿・御幣(ごへい)・御簾(みす)・太鼓等が、 ボケ過ぎず神社感をしっかり演出です。
2015年01月30日10時57分
フクロウさん、コメントありがとうございます。 そうですよね。ちょっと変わった飾り物ですよね。 ここの宮司さん、コンデジなんですけど写真撮るのが好きみたいで、 ブログとかやってるんですよ。 撮影ポイントとしてワザと置いているようにも感じました。
2015年01月30日16時25分
利球さん、コメントありがとうございます。 カミの使いは、最初からこの向きでした。 撮影する側としては、面白さがあって有り難かったのですが、 写真好きな宮司さんの気配りかもしれません。
2015年01月30日16時28分
フクロウ
年始めから、よい縁を頂きましたか。 変わった飾り物ですね? 神殿内のボケ具合が主題を引き立てていて巧妙。 タイトルの神と紙は絶妙です。
2015年01月30日04時47分