写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

あす旅立ちます

あす旅立ちます

J

    B

    ニコンが最新鋭のD750に稀に発生するバンド状フレア現象について、無償修理する旨発表しました。 特に不具合を感じていないのですが(それほど撮っていませんけど)、宅配業者による回収から修理後の配達まで一切無料とのことなので、念のためということで明日自宅に回収に来てもらうことにしました。

    コメント6件

    Blues Ette

    Blues Ette

    職場の近くにニコンSCがあるので ゆっくりと時期をみて持っていきます。

    2015年01月25日01時54分

    美山鎮

    美山鎮

    昨今不具合対応を怠るとあっと言うまに炎上しますので、今回は早期対応でしたね。 中国でのD600油脂ゴミ付着による販売停止措置などを経て疑わしきは即無償点検・修理をするが吉と判断されたのでしょう!我々消費者サイドにとってはありがたいことですが、その点検であまり多くの時間を奪われると思うと痛し痒しのところもありますね。(^_^メ)

    2015年01月25日03時44分

    たま407

    たま407

    Blues Etteさん コメントありがとうございます(=^・^=) つい先月、買ったばかりのD750を新宿SCに持ち込んで、油跳ねのようなローパスフィルター上の汚れをクリーニングしてもらったばかりなので、さすがに億劫になって回収してもらうことにしました。 D600騒動も記憶に新しいので、ニコンは恐縮して平身低頭という感じでしたね。

    2015年01月25日10時45分

    たま407

    たま407

    美山鎮さん コメントありがとうございます(=^・^=) おっしゃる通りです。 高い授業料を払ったせいか、対応が早かったですね。 とても歓迎すべきことですが、そもそも商品開発から製造、管理までがゆるくなっているのが問題です。 あらゆる業界で、アメリカの企業のように目先の利益にばかりを追求して人材の育成を怠り、日本的な職人がいなくなったせいだと指摘している人がいましたが、あながち間違いでもなさそうです。

    2015年01月25日10時47分

    たま407

    たま407

    ohrigraonさん コメントありがとうございます(=^・^=) D600の油跳ねは深刻だったようですね。 D750は画面に太陽が入るようなシーンで稀にバンド状のフレアが出るというドラブルなんですが、そうしたシーンで撮影しても問題ありませんでした。 迷ったんですが、無料で回収に来てくれるというので念のために修理に出すことにしました。

    2015年01月25日10時48分

    たま407

    たま407

    raruhuさん コメントありがとうございます(=^・^=) AFが利かなくなって…やはり品質管理が甘くなってるんですね。 私は薄いスポット状の汚れがローパスフィルターに付いていました。 こんなことが繰り返されると、戦場の過酷な使用にも耐えたNIKONブランドの信頼が揺るぎますよね。 私も騒ぎ過ぎという印象を持っていますが、思い立ったら吉日で、昨日回収を依頼、今朝の9時過ぎにはもう回収に来てくれました。

    2015年01月25日10時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • Good Morning Sunshine!
    • ねぶ
    • 青天の霹靂
    • 重い空
    • 天空のエルドラド
    • 雲の虹?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP