写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

American style

American style

J

    B

    ■Carl Zeiss Distagon T* + Kodak Ektar 100 またもや虹橋のハンバーガー屋さん。 ここは他のハンバーガー屋さんよりもリーズナブルで満足度が高く、お気に入りです。 ドリンクも美味しいし、ガッツリ食べたい時にはピッタリ。 このハンバーガー、結構なサイズなんです。 そしてフィルムですが、前回のC200とは大きく異なり色乗りしっかり、コントラスト強め、 粒状性かなり低いと思います。 オレンジベースが強いので、デジタル化が苦労しますが良いフィルムだと思います。

    コメント5件

    チャオ

    チャオ

    パン生地がしっとりとおいしそうですね。 私にはカロリーオーバーですが(笑) ぼけもいい感じですね。 さすがZeissです。

    2015年01月24日20時00分

    Yagi-san

    Yagi-san

    NIKON FDさん コメント有難うございます。 パン生地しっかり、パテも物凄い量で完全にカロリーオーバーですね〜ゞ ハンバーガーだけでもかなりの種類があり、どれもとても美味しいです。 チェーン店のハンバーガーの様に齧りつくなんて事は出来ないくらいの大きさです。 食べた後は運動必須のハンバーガーですが、癖になる美味しさで通ってしまいます〜^^ゞ ZeissレンズのボケはNikkorのそれとはやはり雰囲気が違いますね。 とても柔らかくて合焦点からの繋がりが自然なので、とても好きです。

    2015年01月24日20時22分

    diminish

    diminish

    周りを気にせず 大きなお口を開けて! 美味しそうな雰囲気が凄い伝わってきます! 食べ物のピント位置って難しいですよね~!( ̄▽ ̄)

    2015年01月25日00時57分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん コメント有難うございます。 このハンバーガー、フォークとナイフじゃないと食べられない大きさでした(笑) 齧り付こうとすると間違いなく崩れるか、鼻の頭に付くか、顎が外れます〜^^ゞ ホント、食べ物撮るの難しいです…。 薄暗いお腹が減っている中パパっと撮ったんですが、バンズの手前がボケてしまいました…ゞ もう半段絞りたかったのですが、実際はもっと暗くてこれが限度でした。 撮った後に確認できないフィルム、やはり難しいです。

    2015年01月25日08時15分

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65 さん コメント有難うございます。 結構大振りなハンバーガーで、円周も大きいです。 お皿がかなりの大きさなので、一見すると日本サイズに見えますね。 中国人が日本で料理を食べた話をすると必ずと言っていい程「値段の割に少ない」と コメントするくらいなので、こちらは外食するとはち切れそうになります。 本当ならもっと絞って撮るべき、ハンバーガーの手前から合焦させるべきだと 思うのですが、薄暗い店内で絞れず手前がボケてしまいました…。 不自然なモザイクを掛けたようになってしまいました。 Distagonのボケ、柔らかいし繋がりが自然で秀逸ですね。

    2015年01月26日15時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • Flower tells autumn comming
    • Blooming under spring sunlight
    • One Duty
    • Brown treasure
    • Well cleaned table
    • Summer Vegetables

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP