写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

優しい声

優しい声

J

    B

    主人が優しい声で平気に嘘をつくナビ子にまた騙されました。 狭い山道を走らされ抜けた所がこの洞窟のようなトンネル。恐怖はMAXに(((゚Д゚))) 途中「またこの女に騙されてるわ!」と何度言ったことか。 奈良でも車の通れない山間の国道に入った事があるのです。 でも、ここ名所でした。ナニコレ珍百景に登録されているようです。 他に広いルートはあったのですが今回は良しということで...。 皆さん優しい声にはくれぐれもお気を付けくださいませ~^^

    コメント35件

    cafe mocha

    cafe mocha

    いや~ 旦那様とお出かけ、いいですね~ 今日は炭鉱を掘りに行かれたのですか? (^_^;) ちなみにワタシの車のナビは10年近く前のもの... もう道が全然違ってしまっているので 方角と幹線道路しか信用していません。

    2015年01月24日09時38分

    としごろう

    としごろう

    車右側の丸い明りは出口かと思いました^^ 魅力的なスポットですが夜とかだと怖そうですね。

    2015年01月24日10時02分

    Bingo Walker

    Bingo Walker

    やはり名所なんですね! だって名所や観光地には昔からフジカラーのプラスチックのベンチが付き物でしょ? 右下にチラッと見えてます( ^∀^)

    2015年01月24日10時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やぁ~っ。騙されて良かったかも。 こんな岸壁見たことないです。 夜だったら怖すぎますが。

    2015年01月24日10時13分

    kareid@☛

    kareid@☛

    右の待合室みたいなのは、バス停ですか? トンネルから出てきたら見えるであろう 背中を向けた標識にはなんて書いてあるかも気になります。

    2015年01月24日10時57分

    Blue Man

    Blue Man

    カーナビに騙されること、ありますよね。 それにしても、凄いところですね。^^;

    2015年01月24日10時58分

    ぴちょん

    ぴちょん

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 ウチのナビは昨年新しい女性に変わったのですが、 前の女性よりましになったとはいえ嘘つかれますね~。 やたら遠回りされたりします。ルートの選択も初めての所は分からないですしね。 cafe mochaさん、さすが!銅山後に行く途中でした^^v

    2015年01月24日11時15分

    ぴちょん

    ぴちょん

    としごろうさん コメントありがとうございます。 狭いトンネルでおまけにカーブ。出口も見えない。 ひょえ~~~(((゚Д゚)))でした^^

    2015年01月24日11時18分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Bingo Walkerさん コメントありがとうございます。 フジカラー見つけて頂けたんですね。 見た時はなんかホッとしました^^

    2015年01月24日11時20分

    ぴちょん

    ぴちょん

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 結果オーライでした^^ 山道に入った時は退避場所があってもUターンもできない行くしかない状態でした。 地元の方がショートカットで通っているのでしょうが、 慣れない旅行者が入ると迷惑かけるだろうなと思う道でした^^;

    2015年01月24日11時26分

    ぴちょん

    ぴちょん

    kareid69さん コメントありがとうございます。 観光地によくある雨避けちょっとした休憩所でしょうか。 バスはとても通れません。車1台しか通れない修行僧が掘ったようなトンネルでした^^;

    2015年01月24日11時30分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Blue Manさん コメントありがとうございます。 騙されますね~。 地元でよく知ってる道をナビで設定するととんでもない遠回りの経路になったりします。 上手に使うしかなしですね^^

    2015年01月24日11時36分

    millet240

    millet240

    千と千尋を思い出した・・・ 私の車のナビも古いんで、最近はアンドロイドのナビを使ってます 最新ナビでもちゃんと遠回りの道を教えてくれます (^^);

    2015年01月24日12時24分

    impressions

    impressions

    ナニコレ珍百景ですか~凄いトンネルですね(岩肌も) ご主人と素敵な旅ですね♪ 優しい声だけに余計に腹立たしいですね・・・ナビ子さん☆⌒(>。≪) わたしも経験しております(苦笑)

    2015年01月24日12時26分

    ぴちょん

    ぴちょん

    millet240さん コメントありがとうございます。 私も主人が運転してるときは アンドロイドのナビと両方使ってどっちが賢いか試してます。 アンドロイドの方が賢そうですよ(^-^)

    2015年01月24日13時25分

    ぴちょん

    ぴちょん

    impressionsさん コメントありがとうございます。 私の場合、自分が女性だから余計に腹立たしいのかも(^-^) ナビの声が城達也さん(←古い)ような男性の声だったら 谷底まで行っちゃうかも(笑)

    2015年01月24日13時37分

    ninjin

    ninjin

    迫力ですね、自動車くらい潰してしまいそうなほどの壁の凄さ・・・

    2015年01月24日19時12分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    岩肌がやばいですねぇ~(((;゚д゚)))

    2015年01月24日20時43分

    Trevor

    Trevor

    こんな場所に連れて行ってくれるなら騙されてみたいな~ でも、時間があるときじゃないと大変ですね

    2015年01月24日21時25分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ninjinさん コメントありがとうございます。 横幅がないのも怖いですが、高さのないのも恐怖です。 ジェットコースターを乗ってるより怖かったですよ~^^

    2015年01月24日21時48分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ていやぁ天八さん コメントありがとうございます。 やばかったですよ~。 朝からテンション上がりまくりでした^^

    2015年01月24日21時49分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Trevorさん コメントありがとうございます。 いやぁ~。私はもういいです^^; 山道もくねくねで先が全く見えなく狭い。 最後にこのトンネルが来ましたから…。 脈拍数、上がりっぱなしでした^^

    2015年01月24日21時52分

    ET1361

    ET1361

    ナビ子に騙されている人が多いのが分かって少し気持ちが楽になりました。昨年データをアップデートしたのに、お勧めルート・一般道路 を選んでもタクシーが使いそうな道を教えます。 ここやめときます。

    2015年01月24日22時37分

    asas

    asas

    高梁市にこんな場所があるんですね。 ナビ子は平気で嘘つくので私も困ってますが 風景写真をやると彼女なしでは生きていけないように 慣らされてしまいました(笑

    2015年01月25日12時29分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    女性に逆らえないアッシは、ナビ子にも口答え出来ません。^^; なので北海道では、エライ目に遭いました。><;

    2015年01月25日20時16分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ET1361さん コメントありがとうございます。 私もルートの設定が悪いのかなと色々試していますが、 初めて行く場所は分からないですよね。 最近は怪しいと思うと無視してます^^;

    2015年01月25日23時54分

    ぴちょん

    ぴちょん

    asasさん コメントありがとうございます。 備中松山城に行った後に少し足を延ばしました。 雲海は見事に出ませんでした^^; 主人も生きていけないようですね。 知ってる場所でもセットしたりしてます。 「そんなに優しい声が聞きたいのん?」といじってます^^

    2015年01月26日00時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 エライ目に遭いましたか~。 私は一人で運転してる時はよく口答えしてますよ。 「嘘つけぇ~、知らんがな~」。 暇つぶしです^^;

    2015年01月26日00時05分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    ナビに騙されている人、多いんですね〜^^; 私達夫妻も何度騙されているか分かりません。 急坂の一方通行の狭い道を指示され、 行き止まりだった時は心臓が止まりそうになりました。

    2015年01月27日19時33分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ぽりさん コメントありがとうございます。 「目的地に到着しました」分かります。 あれだけ親切そうに案内してて、 いきなり放り出される感じですもんね。 変わり身が早すぎ^^;

    2015年01月27日23時09分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ゆかにゃんさん コメントありがとうございます。 ウチも車通行不可の道を案内されましたよ~。 それでも主人は行こうとするので、 「Uターンしてください」とナビの声に似せて言いました。 家に帰って地図を見て「ほらね!」と言ってしまいました。 谷底に落ちるところでした^^;

    2015年01月27日23時15分

    one_by_one

    one_by_one

    うちの嘘つきさんには呆れ果てたため、 常時音声オフで使ってます(笑)

    2015年01月31日17時33分

    三重のN局

    三重のN局

    私もよく騙されてますが、遠回りでも目的地には連れてってくれるので良しとしてます(^^)

    2015年02月03日10時22分

    T.I.

    T.I.

    凄い トンネルですね。 びっくりです。

    2015年02月09日11時30分

    りん+

    りん+

    すごいね、いってみよう!

    2015年03月26日16時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 危険すぎるトンネル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP