写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポンスケ ポンスケ ファン登録

たまにはセルポ

たまにはセルポ

J

    B

    失礼しました、、、

    コメント9件

    Falfa

    Falfa

    すごい勇姿。。。   命がけの雰囲気 満載です^^^

    2015年01月23日16時36分

    Pleiades

    Pleiades

    風が強そうですね。 お気をつけて。

    2015年01月23日16時58分

    usatako

    usatako

    決まってますね^^風強くなかったですか?

    2015年01月24日22時15分

    ポンスケ

    ポンスケ

    Falfaさん 確かにある意味命がけ、山は自己責任ですw Pleiadesさん 風強かったです~、あまりにも強くて目的の場所より手前で撤退しました usatakoさん 蔵王の山域は山形側からの風がとても強く吹くので、宮城側から登ると風が弱くても 山頂稜線に出ると凄い風速の風が吹いているんですよね~

    2015年01月25日10時11分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    ボンスケさん、初めまして。山の上で活き活きとされているお姿ほほえましく拝見しました。わたしも今日森吉山で樹氷を撮ってきましたよ。登山の勇気がなくゴンドラであがりました。昼でも山の上は気持ちよかったです。朝夕はきっと感動的なんでしょうね。

    2015年01月26日00時28分

    ポンスケ

    ポンスケ

    deep blueさん ありがとうございます! さくらんぼ♪さん ありがとうございます!山には天気が良い日にしか登らないへたれ山好きですw 森吉山行ってみたいんですよねー、実は自分の中で一番熱いスポットなんです!

    2015年01月26日08時41分

    air

    air

    おっ! 赤のハードシェルが似合っていますね アイゼンはシモンですか?

    2015年01月27日06時23分

    khwf

    khwf

    ハードシェルのベンチレーションが半開なのが状況をものがたっていますね(笑)。 わたしも、超汗っかきなので、冬は苦労します。

    2015年01月27日22時16分

    ポンスケ

    ポンスケ

    airさん ハードシェルは去年揃えました 同じくシモンも安達太良登るのに揃えました 冬山装備はお金がかかる、、、 khwfさん やはり見る所が違いますね!自分でも気づいていませんでした(笑) 同じく汗かきなので登る前からOPEN状態です

    2015年02月18日19時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP