写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まめお まめお ファン登録

ギャラリー用18

ギャラリー用18

J

    B

    コメント9件

    パピコ

    パピコ

    この潜水艦は本物?でしょう(^^)v 日本海軍が使ってたんでしょうかね。  最近まで生きていた伯父が、海軍で無線通信をしてたらしいです。 戦時中の話をよくしてくれ、海軍は食べ物はとてもよかったらしいです。当時カレーが食べれたとか?

    2010年01月20日00時43分

    旅美

    旅美

    迫力ある構図が良いですね(^^♪

    2010年01月20日12時47分

    まめお

    まめお

    パピコさん、コメントありがとうございます! たぶん、、本物ではなくて、模型じゃないかな〜と思います。ちょっと小さいかも。 (すみません、未確認です(汗) 伯父さんは海軍にいらっしゃったんですかーー!すごい・・ そうなんですね、、当時の海軍では。なるほどなるほど。。 でも潜水艦がその当時あったというのは正直びっくりでした。

    2010年01月20日19時31分

    まめお

    まめお

    旅美さん、コメントありがとうございます! 実際行ってみて、結構迫力ある潜水艦でしたよ〜 後ろから、若干日が当たっていて、今が撮り時!的な感じでした(笑 気に入っていただけたようで幸いです!

    2010年01月20日19時32分

    Rene

    Rene

    この切り取りがとても気に入りました。 ブリュッセルに、第二次大戦の戦車とかを展示している場所があります。 ひろぷぅさんの素敵な作品に刺激され、次回挑戦したくなりました!

    2010年01月21日06時10分

    まめお

    まめお

    rene-antwerpさん、コメントありがとうございます! そうなんですかー!ブリュッセルにもあるんですね。 お時間あれば、よかったら見に行ってください! 呉の大和ミュージアムは、ほんと行って良かったです。 ありがとうございます!

    2010年01月21日19時57分

    まめお

    まめお

    pocosさん、コメントありがとうございます! お褒めいただきありがとうございます! この潜水艦、何枚か撮ったのですが、これが一番よかったので、 載せてみました。 こんなミサイルみたいなのが、水面下を飛び回っていたというんですから、 驚きですね・・。

    2010年01月21日19時59分

    甲斐

    甲斐

    いい色ですね。さすが、k-mを使いこなしていますね。

    2010年01月31日14時57分

    まめお

    まめお

    甲斐さん、コメントありがとうございます! 甲斐さんのように、ペンタックス使いになるまでは、ほど遠いです(汗 がんばって勉強します!あとお金も貯めて、レンズも買わねば(笑 ありがとうございます!

    2010年01月31日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP