- ホーム
- soucraft(そう)
- 写真一覧
- a wheel of escalator
soucraft(そう)
ファン登録
J
B
J
B
ほいーるの形状がカッコいいなと思い、エスカレーターに乗りながら撮りました。
清水清太郎さんへ エスカレーターは内部構造を意識させない外観ですが、 こういった駆動部(飾りかもしれませんが)が見える と私もグッときます。 なりなりさんへ このホイール、改めて見てみると相当凝ったデザインです。 レトロな感じとぶっ飛んだ感じが同居した不思議な形です。
2010年01月23日20時35分
LC70-JB23さんへ E-P1(ホワイトモデル)はこういう商業施設に行ったときに、 あまり違和感なく持ち運べるのでラクです。 ストラップも標準付属の黒ではなく、ちろりんさんのカジュアル なストラップを装着しています。 (参考) ・私がつけているストラップ http://www.chilolin.com/?pid=17794954 ・布・小物 ちろりん(デザイン豊富、安い、対応丁寧です) http://www.chilolin.com/ キヤノンのデジタル一眼レフカメラEOSを持って歩いて いる方もいましたが、少し目立ってしまっていました。 一般的なエスカレーターの内部構造は三菱電機さんの HPで解説されています。 http://www.mitsubishi-elevator.com/jp/html/inquiry/mechanism/esca_1.htm 実物は「ハービスENT」という大阪の西梅田にあるビルにあります。 http://www.herbis.jp/access/ground.html あっきぃさんへ なるほど、確かに機関車の車輪みたいですねー レトロなイメージはそこからきているのかも しれませんね。
2010年01月24日04時08分
ざくろさん、コメントありがとうございます。 エスカレーターをなんとなく降りていて、このホイール、 透明なサイド部分、照明の当たり方がいいなっと思って ぱっと写真を撮ったところうまく撮れました。 (降りながら撮っています) 何かを狙って撮るのではなく、心に感じるままにぱっと 構えて撮れるE-P1ならではの写真だと思います。
2010年01月24日11時52分
Take&Labさんへ E-P1を肩からぶら下げていたのでパっと 構えて撮りました。 素早く起動してくれるのでありがたいです。 hidari←さんへ これだけ素晴らしいデザインなので、私が知らない だけで他にも導入されているかもしれません。 どこかで見られるといいですね。 てるてるさんへ 不思議といい雰囲気で撮れました。 狙って撮り、よりぱっと撮りの方が楽しいなと あらためて思いました。
2010年01月26日23時44分
kojiroxさん コメントありがとうございます。 手軽に肩からぶらさげて街中を歩ける OLYMPUS PEN E-P1ならではの作品だと 思います。
2010年02月07日05時54分
英さんへ オリンパスの新型マイクロフォーサーズ用レンズの情報、 ありがとうございます。 さっそく見ました。 超広角レンズは今までなかったラインナップなので面白そうです。 外装が黒ベースなのでGF1にも似合いそうですね。
2010年02月07日08時19分
いつも何気なく乗っているエスカレーターですが スケルトンなんて見た事ないような気がします? こういう所を見逃さないsoucraftさんの 目の付け所が凄いですねっ!
2010年02月07日16時17分
TSさん ありがとうございます。写真を撮るときに 視点を大事にしているので、そこをほめて もらえるとうれしいです。 カメラを肩からかけて歩いているので、 いいなと思ったらすぐ撮っています。
2010年02月07日23時19分
不出来なパパさん コメントありがとうございます。 心が動いた瞬間にパシャっと撮ったら 思いのほか周りの方々に気に入っても らえ自分でも好きな作品が出来ました。
2010年02月10日07時24分
Pepdesiさん 大阪・西梅田のハービスENTにあります。 機会がありましたら訪れてみてください。 ソニーのショールームもあって楽しめる 場所です。
2010年02月11日07時36分
こんばんは☆ これは、ハービスエントですね! このホイールは阪神電車の車輪をイメージして造られたと聞いたことがあります (が、もし違っていたらごめんなさい) おっしゃるとおり、PENはこういうところでもさっと出せますね。 写真の楽しさを教えてくれた友人が使っているんですが、白はかっこいいですね!
2010年05月17日20時56分
Rain-dropsさん こんばんは。そうです、ハービスエントです。阪神が経営しているので、 電車の車輪をイメージしているというのは合っていると思います。 PEN、撮影が苦手なシーンもあるのですが、時々他のカメラでは出しづらい ハっとするような作品を撮れることがあるのでお気に入りです。白はカジュ アルな服が好きな自分に合っていると思います。
2010年05月17日21時53分
Rain-dropsさん こんばんは。そうです、ハービスエントです。阪神が経営しているので、 電車の車輪をイメージしているというのは合っていると思います。 PEN、撮影が苦手なシーンもあるのですが、時々他のカメラでは出しづらい ハっとするような作品を撮れることがあるのでお気に入りです。白はカジュ アルな服が好きな自分に合っていると思います。
2010年05月17日21時53分
旅美
スケルトンのエスカレーター初めて見ました! 格好良い形状ですね(^^♪
2010年01月20日11時22分