Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project, Day 742. 大阪の頂上からこんばんは。頭上から失礼いたします。大阪あべのハルカス展望台より。1500円は少々高い気がしますが、その分、絶景を存分に楽しんでまいりました。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
展望台からって硝子の写り込みとか気を使いますよね 人が少なければいいのですが多いとひとりでガラスにへばり付いて占拠する訳にもいかないですし^^; しかしこれは綺麗に撮れていますね! 流石はEagle1さん!
2015年01月20日23時58分
izzuo119さん わたし、実は高所恐怖症なので、結構怖かったですー。 私が立っているのが北東側の角になるのですが、ここ、足元もガラス張りなんです(゚д゚) とはいえ、見下ろすカイカン、たまりまへんでした(^^)
2015年01月21日12時06分
@Takakiさん じつは、平日、それも月曜日、しかも通常の会社の終業時間ぎりぎりくらいなので、それほど込み合っておらず、のびのびと撮影できました。ここは三脚もOKです(確認済)。 なので、ガラス面ぎりぎりに寄せて長秒露光しました。それでも少々映り込んでますけどね(^^) 加えて、RAW撮影して現像時にコントラストをアップしてより鮮やかに夜景が見えるように調整しています。 もっと広角で撮りたかったですが、M4/3では標準レンズしか持ってないので、これ以上広くは撮れませんでしたー(^^)
2015年01月21日12時11分
金蝙蝠さん どれが南海天王寺支線のあとか、私にはわかりませんが、久々に雄大な夜景を見れて良かったです。 また来たいです。しかし、高いですね、ここ。子どもたちもつれてきたいですが、そうすると上るだけで5000円近くいってしまう。ちょっと無理かなー。 通天閣が白く飛んでしまっているので、HDR合成したほうがよかったかもしれぬと今、考えております。
2015年01月21日12時15分
素晴らしいですね 1500円は高いですね なかなかいけませんがうまく行けば今年の6月には大阪に仕事で行く予定です ここにも行きたいです! 新幹線移動なので三脚はダメかもしれませんが、 、、 しかしここはD700で撮りたいですね、
2015年01月21日12時48分
とし@1977さん でしょー。高いっしょー。 家族で行ったら、1500×2+700×2=4400円!! こりゃー行けまへんです…。 6月、来られますか。その時はご一緒したいです。 楽しみにしております! d700で撮りたかったですが、仕事帰りだったもので、GX7しかありませんでした…
2015年01月21日23時04分
光画部Rさん いつか行きたいと思っていたハルカス。やっと行けました(^^) 新世界への仕事出張を絡めて。 しかし、一人で来ているのは私くらいのものでした…(^^) 三脚までもって…
2015年01月21日23時06分
ET1361さん 1500円の価値、ありますか! 良かったです! かなり長い時間をここで過ごしてしまいました(^^) はっきり言って…楽しかったです!(^^)
2015年01月21日23時10分
金蝙蝠さん これがそうですか!! よく御存じですねー。 そういう知識があると、よけいに楽しめますね(^^) ホントよかったです。 360度眺望がよいので、夕日の時間から夜景までずっといるのがお勧めです。 椅子もあるので休憩もできますよ(^^) わたしも、また機会を見て、ぼっちで行きたいと思います(^^)
2015年01月22日12時06分
ていやぁ天八さん 「首都高バトル」、面白そうなゲームですね! もしかして湾岸ミッドナイトのまんがからの派生のゲーム?でしょうかね? 湾岸ミッドナイトは私の人生のバイブルです。 全巻買おうかなと悩んでおります(^^)
2015年01月22日12時12分
HIDE862さん 横浜ランドマークタワーでしょうか。 1000円、それでも高いですけどねー。 私的には500円、高くても600円くらいにしてほしいところです(^^) なにせ、貧乏カメラマンなので…
2015年02月19日12時19分
izzuo119
他のビルを見下ろす高さがすごいですね。 動脈の赤いラインと街並みが素敵です~。(^^)/
2015年01月20日23時36分