miwano
ファン登録
J
B
大変無知な私でもこの鳥は知ってます! 連日PHOTOHITOを賑わせているカワセミちゃんです! 町中にある人口の川のそばで見つけました。こんな車通りの多い公園にいるなんてびっくりです!川にはフナがいますが、さすがにこの季節稚魚なんかいないので、なんか可愛そう・・・ しかし、どこから来たんでしょう???
kazu-pさん、川幅が70センチくらいの小さな人口の小川なんですよ~ 公園としては素敵な場所ですが、まさかカワセミがいるとは思いもしませんでした。 水深が10センチくらいしかないところもあるので、気を付けて飛び込んでほしいです(笑)
2015年01月21日21時56分
カワセミの表情まで、きれいに撮れてますね〜 日陰なのに、ちゃんと眼にハイライトが入ってるってスゴイですね。 同じレンズを持ってますので、どういう状況で撮られたのか想像がつくのですが かなりカワセミくんの近くまで寄ってますよね。 蛇足ですが、カワセミはクチバシの全体が黒いのがオスで クチバシの下半分が赤っぽいのがメスです。 次は、女のコも狙ってみてください。たぶん、近くにいます。
2015年01月23日13時02分
くろやねさん、こんにちは! これはちょっとトリミングしてますが、結構近くまで行けたと思います。 写真ではよく見かけますが、本当に可愛いですよね~♡ この日以来、毎日のようにこの場所に行ってますが、全然会えません・・・ やっぱりたまたまだったようです(´・ω・`)
2015年01月28日21時54分
kazu-p
フナがいれば餌(ヤゴ等)はありますね。 待っていれば飛び込むかも?
2015年01月21日17時57分