光速の豚
ファン登録
J
B
阪神淡路大震災から20年経ちました 日頃は忘れてしまいそうに為りますが此処まで街の復興に皆様尽力された事を 忘れない様にしないといけないなと心に思いました
オジーンさん 20年前とは思えない程自分にも忘れられない出来事でした 自分は社会人でしたので大阪市港区で震災当日国道43号線を避難される方への炊き出しをしました 着の身着のままの方ばかりで此れが現実とは信じられない光景でした 実父の生家が六甲道に有りましてボロい長屋でしたが何処に存在したか判らない程の惨状で愕然としました オジーンさんは被害に遭われてますので色々と大変な思いをされた事でしょう 私も01/17の出来事は忘れずに居たいと思います コメント賜り有難う御座いますm(__)m
2015年01月18日02時50分
よくぞここまでと思いますよね。 震災からひと月ぐらいたってから東灘の方へ行ったことがありますが、 当時はまだまだ福高どころではなかった状況だったのを覚えています。
2015年01月18日13時19分
yosshy99837さん コメント賜り恐縮です 願わくば大きな災厄が無い世の中が一番幸せなのでしょうが いざという時には自分はどうするべきかは普段忘れていますね… こういう節目にだけ思い出す事を自身恥じております
2015年01月18日13時49分
オジーン
20年たちましたね、 淡路、阪神間は皆様の力で見事に復興したと思います。 この力、明日への力、未来に向けての力を後世伝えてほしいと思います。 悲しいことも沢山ありましたが、仲間、友情、助け合いも忘れないよう心がけていきたいです。 また、ボランティアに来られた方々にもありがとうを言いたいです。 色々書いちゃいました、光速さん、ごめんなさい<(_ _)>
2015年01月18日02時40分