オジーン
ファン登録
J
B
あれから20年、 忘れさりたい事もいっぱい、 後世に伝えておきたいこともいっぱい、ローソクを見ていると涙が・・・。 全壊の家から助かった命、頑張って生きようと思います。 伊丹市昆陽池1月16日夜から地震発生時刻の翌17日午前5時46分にかけて 灯されるみたいです。沢山アップしたことをお許し願います。
箕面に住んでいます。この辺りも随分揺れました。 宝塚の知人宅が全壊し、引越しを手伝いに行った事とか 今でも生々しく思い出します。 もう20年経ったんですね。。。。
2015年01月17日08時35分
あの震災を経験されたのですか…。 20年言葉に尽くせないほどの思いを味わってこられたのですね。 忘れたいでも忘れるわけにはいかない…どうかこの先は心安らかに過ごされる日々でありますように祈っております。
2015年01月17日10時03分
皆様でお許しください。 心温まるお言葉ありがとうございます。 震災を経験されていない若い方々も沢山来られて、 受け継いでいってもらえてると嬉しくなりました。 追悼の意を込めて、この灯火が続くことをお祈りいたします。
2015年01月17日16時37分
時は自然に流れて行きます。 壊れたものは時間が経てば修復できます(できないものもありますが)。 でも、心の傷はなかなか癒えませんね。 どうか希望を忘れないで前に進んでいただきたいと思います。
2015年01月17日19時31分
oldcat
20年時が過ぎました。 20年時が止まったままの人もいます。 重い20年の積み重ねだったと思います。 忘れてはならない震災です。
2015年01月16日21時51分