tatsan
ファン登録
J
B
町営なぎさの湯。 一般500円で入れる公衆浴場からの一枚。 露天風呂は小さく、塀も高いので風景は見えない。 だけど青空のような浴槽と空、さざ波の音だけは聴こえる。 静かな時間が流れるローカルな温泉場です。
千束四丁目さん なるほど!とても素敵な温泉だと言う事がよーっくわかりました!! 夜中にすっぱだかで待てと言う事ですね!? ・・・捕まったら責任取ってくださいね・・・
2015年01月16日00時25分
tatsan
千束四丁目さん 調べてみました!平六地蔵露天風呂でしょうか? なぎさの湯から凄い近いですね(笑) 水着着用となっているようなので、海水浴場で思いっきり遊んで入る場所なのかな?? 雰囲気とても良さそうですね。
2015年01月15日21時42分