光速の豚
ファン登録
J
B
四条大橋の近くに喫煙所が有りまして 先斗町をブラブラした後何時も立ち寄っておりました・・・ 目の前に喫茶店が有ったのに撮っておりませんでした(^^ゞ 何か趣きの有る良い感じのディスプレイでした
観察力が凄いですね、 京都に行ったときに利用する喫煙所だとおもうのですが、気が付かなかったな~ 目的地に着くまでカメラを出さない派なので、 周りを見ていないのでしょうね、気をつけなくっちゃ(^^) 高速さんは、大阪府民だったんですね、京都市民だと思っていました。
2015年01月15日09時07分
オジーンさん 何時も有難う御座います(^^ゞ 私は京阪乗りながらカメラ構えております(^^) ぶっちゃけますと枚方市民です(笑) 最終の特急枚方行き乗車迄の時間が私の至福の時ですね(^^;
2015年01月15日13時20分
さすが35mmの描写、手前の金色を配した壷がきっちりと写っています^^ こうした撮影もこなすこのレンズは素晴らしいですね! 奥へかけてのボケ具合もいい感じですね。 日本帰国から昨日戻りました。 A型インフルエンザにやられ、帰国が3日延びました。 お陰でゆっくりと休むことが出来ましたが、日本での撮影が殆どありません^^ またアップ始めようと思います。
2015年01月15日14時12分
写楽旅人さん コメント有難う御座います インフルエンザですか、大変でしたね… 自分の勤め先も野戦病院の様にバタバタ人が倒れて大変です(^^; 35㎜は便利で描写も良く何よりも安くて気兼ねが要らない(笑)最高に助かるレンズです(^^) 夜は寄っても引いても明るく使い易いですね お気に入り頂き恐縮です(^^ゞ
2015年01月15日14時38分
しろたん。
いいなあ京都。修学旅行で行った時は全然 面白くなかったのに今は憧れる。
2015年01月15日02時54分