- ホーム
- impressions
- 写真一覧
- 矜持とPride
impressions
ファン登録
J
B
J
B
Jessie Roberta “Rita” Cowan さんとご主人の竹鶴政孝氏の素敵な夢が此処にも♪
びちょん様、こんにちは♪ お酔いいただきましてうれしいです♪ びちょん様は酒豪の予感~(^^ 同席の機会がございましたらどうぞお手柔らかに~ヽ(*´∀`)ノ
2015年01月14日18時10分
週末に呑み会があるので、昨日に続き今日も休肝日と決めたのに・・・。 2日続けて・・・。 う~ 苦しい・・・。 呑みたい! でも、我慢(/_;) 素敵ですね \(^o^)/
2015年01月14日19時14分
歴史あるウイスキーに相応しい切り取り!素敵ですね☆ 私もそろそろウイスキーが似合う男になりたいのですが・・・ やはり隣の芋焼酎のほうに目がいってしまいます^^;
2015年01月14日20時11分
Suzutarobbq様 肝臓さえOKならだいじょうぶではないでしょうか~(^^ゞ 休肝日は1日もあれば・・・と言いながらわたしは下戸ですがm(_ _)m きっと豪快に呑まれるのでしょうね~羨ましい~☆
2015年01月14日21時50分
としごろう様 お酒はお強いのですね~☆ わたしはごく薄い水割りで、としごろう様の横でご相伴に預かりながら いろいろご教授いただきたく・・・・などと思っておりますm(_ _)m
2015年01月14日21時53分
羊ノ介様 ありがとうございます☆ 飲み過ぎると仰るくらいですから酒豪なのですね~☆ 羨ましいです~♪ わたしは雰囲気が大好きなのですが、からきし弱いので・・・(;>_<;) アルコール分解酵素が欲しいです(笑)
2015年01月14日22時46分
ゆきゆき様 ありがとうございます☆ 20年前なら、そのようなBARがありました♪ 一流ホテルのBARですがお揃いのドレス姿のお嬢さんが傅きまして水割りを作ってくれるところが・・・ オーナーの趣味で上品極まりないおもてなし、でも経営母体が変わるとたちまちそのシステムは煙のごとく 消えてしまって・・・ あ~、懐かしい~(笑)
2015年01月14日22時51分
子供の頃、家の近所に立ち飲みも兼ねたお酒屋さんがあり、 並んでいる瓶がとてもカッ良く見えました(^^) 中で楽しそうに美味しそうに飲んでいるのを見ては、 大人になったら飲むぞ!と思っていたら、 アルコールを受け付けない体質だったなんて・・・、トホホ。
2015年01月15日19時53分
ご丁寧なコメントありがとうございました^^ マッカラン12年の写真がTOPに載っていましたので、そこから入らせて頂いてたのですが まさかのDP2merrill使い^^ そして酒好き(笑) 単焦点カメラをお使いの方は構図がとても素晴らしいので見ていてゾクゾクします^^ いま、私のDP2merrillは、Voigtlander 40mm 外付けビューファインダー付けて オリエンタルホビーのブラケット PML-DPでアルカスイ互換対応にし三脚にすぐ付けれるようにしてますので 非常にゴテゴテしてます^^; Voigtlander 40mm 外付けもスカスカで、よく落としてしまうので今度加工しなくちゃ・・・って思ってます。 バッテリー持ちも悪く、たまたまGRD3と同じバッテリーなのでなんとかなってますが、 液晶つけたままモタモタしてたらあっという間に電池無くなりますもんね(笑) そんな、一癖も二癖もあるカメラですが、可愛いですよねーーー^^ 確かに、ライカのつけたい・・・・かも(^^) 飲みたい・・・・わたしもシングルモルトをロックで飲むのが好きですが 他にもシェーカー振って自宅でカクテル作って楽しんでいます^^ 痛みがあるので鎮痛剤が効かなくなると嫌なので今日は飲んでいませんが・・・ 酔っぱらって痛み忘れるのと、どっちがいいんでしょうね(笑) インフルエンザにはアルコール消毒良さそうですけどね♪^-^/ナンテネ 今後とも宜しくお願い致します♪
2015年01月15日20時17分
キュリー主人様、こんばんは♪ 時々、吉田類の酒場放浪記を見ています☆彡 吉田さんが本気でお酒を飲んでいる姿が最高です。 飲兵衛は陽気な人がいいですね わたしの家族はわたし以外、みんな酒豪です わたしはキュリー主人様のお気持ちがよくわかります♪
2015年01月15日20時38分
esuqu1様、こんばんは♪ Voigtlander 40mm 外付けなど、貴重は情報をありがとうございます。 純正よりもVoigtlander 40mm のほうが人気があるようですね。 わたしも家でシェーカーを振っています ほとんど家人のためにですが・・・(笑) カクテルを作るのが好きで、20歳の頃から友人の山荘の地下にある本格的なBARで作ったり、NYではロックフェラービル上階のBARで客なのに中に入ってシェーカーを振らせてもらったことも(笑) 音が楽しいですよね。 アキレス腱の痛みが和らぐまではアルコールはガマンでしょうか・・・それも辛いですね。 こちらこそ、よろしくお願いいたします。 うれしいコメントをありがとうございます。 深く感謝申し上げます。
2015年01月15日20時50分
impressions
Jessie Roberta “Rita” Cowan さんとご主人の竹鶴政孝氏の素敵な夢が此処にも♪ ベン・ネヴィス蒸溜所は、ハイランド地方フォートウイリアム地区の 最も古い公認蒸溜所の一つで、1825年創業。 1989年からニッカウヰスキーが所有しています。 標高1,343mのベン・ネヴィスの麓、清らかな雪解け水と豊かな自然に恵まれ、伝統的製法とニッカの技術で、スコットランドの最高峰の山 「ベン・ネヴィス」の名にふさわしく、香り高く、バニラのようにまろやかな味わいのスコッチウイスキーを造っています。 日本人がつくる本格スコッチとして、ニッカ・ブレンダーが共同開発 とアナウンスされています。
2015年01月14日17時25分