写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Pleiades Pleiades ファン登録

大出公園から白馬三山

大出公園から白馬三山

J

    B

    今日は鹿島槍の朝焼けを撮るつもりだったのですが、上手く焼けず、仕方なく白馬方面へ向かいました。 大出公園の定番ポイントからです。 秋には行かず、前回は6月でした。 よかったらどうぞ。 http://photohito.com/photo/3501631/

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    山頂付近にもっと光が当たっているとよかったですね。雲があるときは太陽の顔の出し具合などタイミングが重要ですね。空の青さがやや不自然な印象です。ここにはもう少し雲があったほうがより表情豊かな景色に見えたと思います。

    コメント60件

    diminish

    diminish

    スゴイ爽快な蒼空と 雪の世界! 冷たく、綺麗な空気を思いっきり吸いたくなる 美しい作品ですね~!( ̄▽ ̄)

    2015年01月14日17時49分

    hatto

    hatto

    青と白の世界。北アルプスのクリアな描写に厳粛な気持ちにさせられました。素晴らしい一枚です。

    2015年01月14日17時54分

    kittenish

    kittenish

    晴天に雪景色、素敵な情景を感じます この季節ならではの姿ですね^^

    2015年01月14日18時27分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    雪景色と青空、川の流れと木々 綺麗ですね (^o^)/

    2015年01月14日19時10分

    りあす

    りあす

    青空に映える銀世界♪爽快ですね(^^) 何だか少し雪が恋しい気も。。(^^ゞ

    2015年01月14日19時20分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    青い空、白い雪山、ほんと気分爽快で気持ちいいですね。

    2015年01月14日19時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しいですね~、行って見たくなります。

    2015年01月14日19時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この時期のは初めて見ました。 雲があるんでしょうか、山肌や里の陰影が変化をつけて良いですね。

    2015年01月14日20時35分

    shinoda9900

    shinoda9900

    綺麗ですね

    2015年01月14日20時53分

    苦楽利

    苦楽利

    いつだったかここでスノーシューを履いて 歩いていたら、ある高名な風景写真家さんに あまり、足跡付けないように注意されたのを思い出しました。 スノーシューの足跡は、いつも悩みの種です。

    2015年01月14日21時01分

    ibex

    ibex

    空気が澄んだ冬の朝、気持ちのいい風景ですね☆彡

    2015年01月14日21時18分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    わぁ。。 素敵な雪景色。。 いつか撮ってみたいなぁ。。^^♪

    2015年01月14日21時45分

    seys

    seys

    素晴らしい情景ですね~!! ありがとうございます。

    2015年01月14日22時42分

    Blues Ette

    Blues Ette

    清々しい青空と白い雪に気分がリフレッシュさせられます 魅力溢れる素敵な切り取りですね。

    2015年01月14日22時56分

    tetsuzan

    tetsuzan

    青空に白銀の世界、美しいですね~

    2015年01月14日23時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい青と白のコントラストに惹かれます。 透明な空気感のある素敵な情景描写ですね。

    2015年01月14日23時26分

    efab

    efab

    すごい、こんな景色見てみたいです。感動しました。

    2015年01月14日23時33分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    6月のお写真と見比べました。 いやー、当たり前ですが変わるものですね! 真っ白な山肌が、何とも神々しいです。

    2015年01月14日23時47分

    sarasara330

    sarasara330

    ここからの白馬三山はやっぱり美しいですね。 陰影が山肌に立体感を与えて素晴らしい一枚になっていますね。

    2015年01月15日00時04分

    Tate

    Tate

    学生の頃、よく行ってました^^ 懐かしいです♪

    2015年01月15日00時34分

    danbo

    danbo

    何の紛れもない空の青さに圧倒される美しさですね(^_-)-☆

    2015年01月15日10時26分

    167MT

    167MT

    雲の加減でしょうか、白馬と鑓の頂上に陽が当たってドラマチックですね。^^

    2015年01月15日10時35分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    北アルプスの山々が青空にクッキリと美しい姿を見せている 素晴らしい風景ですね〜〜

    2015年01月15日17時25分

    むー太郎

    むー太郎

    微妙な日の照り具合でしょうか・・・(^^) すみません。 ただ、主峰、白馬岳に陽が当たって、グー( ‐ω‐)b 冬、ここから三山を撮ること、私の夢のひとつです。

    2015年01月15日19時22分

    clapton

    clapton

    正月に行ったら、除雪の雪が塞いでいて、入れませんでした!(--;

    2015年01月15日21時15分

    Pleiades

    Pleiades

    diminishさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 あともう少し白馬槍と杓子岳の頭に陽が当たってくれないかなあ、 と粘ってみましたがこれまででした。

    2015年01月16日21時03分

    Pleiades

    Pleiades

    hattoさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 頭上に大きな雲があり、その縁から白馬と白馬槍に陽が射し込んでくれたおかげで、 幾らか山に表情が出たかなと思います。 しかし、願わくばもう少しだけ槍と杓子の頂上を照らして欲しかったですね。

    2015年01月16日21時42分

    Pleiades

    Pleiades

    nomsunさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 注文がないわけではありませんが、概ね気持ちのいい景色でした。

    2015年01月16日21時50分

    Pleiades

    Pleiades

    ラリマールさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 ラリマールさんは静岡でしたか? それじゃ雪は降らないですね~。 こちら(信州北部)は冬はなかなか晴れないんですよね~。 久しぶりの好天でした。

    2015年01月16日21時57分

    Pleiades

    Pleiades

    kittenishさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 好天に恵まれればすばらしい景色が待ってますが、なかなか晴れないのが玉に瑕ですね。

    2015年01月16日22時04分

    Pleiades

    Pleiades

    Suzutarobbqさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 好天に恵まれました。

    2015年01月16日22時11分

    Pleiades

    Pleiades

    りあすさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 りあすさんのところの方が北なんですが、太平洋側だから雪は少ないですね。

    2015年01月16日22時13分

    Pleiades

    Pleiades

    陽だまりさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 ホントに気持ちのいい風景でしたね。

    2015年01月16日22時19分

    Pleiades

    Pleiades

    OSAMU αさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 何時かお出かけください。

    2015年01月16日22時21分

    Pleiades

    Pleiades

    おおねここねこさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 仰る通り頭上には大きな雲がありました。 それが山に変化をもたらしてくれました。

    2015年01月16日22時28分

    Pleiades

    Pleiades

    shinoda9900さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。

    2015年01月16日22時29分

    Pleiades

    Pleiades

    苦楽利さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 そんなことがあったんですか!? 足跡は確かにそうかも知れませんが、その写真家さんの態度は随分横柄ですね。

    2015年01月16日22時42分

    Pleiades

    Pleiades

    ibexさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 気持ち良かったですよ^^

    2015年01月16日23時02分

    Pleiades

    Pleiades

    猫のシッポさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 何時か時間を作ってお出かけください。

    2015年01月16日23時04分

    Pleiades

    Pleiades

    seysさん、こんばんは。 ご訪問、お気に入り、コメントまでありがとうございます。

    2015年01月16日23時06分

    Pleiades

    Pleiades

    Blues Etteさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 この辺は冬は天気が良くないのですが、この日はめずらしく好天に恵まれました。

    2015年01月16日23時08分

    Pleiades

    Pleiades

    tetsuzanさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 とても綺麗でした。

    2015年01月16日23時13分

    Pleiades

    Pleiades

    Teddy_yさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 冬は空気が澄んでおり、また山は白いですから、 天気が良いとコントラストの強い風景になりますね。

    2015年01月16日23時32分

    Pleiades

    Pleiades

    efabさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 感動していただけるなんて!! 嬉しいです^^

    2015年01月16日23時41分

    Pleiades

    Pleiades

    nikkouiwanaさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 随分感じが違いますね^^ ここの景色は四季を通していいですね~。

    2015年01月16日23時47分

    Pleiades

    Pleiades

    sarasara330さん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 頭上の大きな雲が、山に変化を与えてくれて良かったです。

    2015年01月16日23時51分

    Pleiades

    Pleiades

    Tateさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 Tateさんそんなに白馬にいらしてたんですか!! たまには、またどうそ^^

    2015年01月16日23時58分

    Pleiades

    Pleiades

    danboさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 そんなふうに言われると喜んじゃいます^^

    2015年01月17日00時00分

    Pleiades

    Pleiades

    167MTさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 仰るとおり頭上には大きな雲がありました。 その縁から、白馬と鑓に僅か陽が射したところを撮りました。

    2015年01月17日10時14分

    Pleiades

    Pleiades

    こぼうしさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 この場所は四季をとおして白馬三山の眺めを楽しめますね。 ただ、冬はなかなか晴れませんけど。 雪形が見られる頃になれば、天気も安定してくると思いますのでいいのではないでしょうか。

    2015年01月17日10時16分

    Pleiades

    Pleiades

    ブラックオパールさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 なかなかいい眺めでした。

    2015年01月17日10時20分

    Pleiades

    Pleiades

    むー太郎さん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 頭上に大きな雲があり、その縁から白馬と鑓に僅か陽が射したところですね。 杓子には陽が当たっていませんので、少し当たってほしかったです。 それと鑓にももう少し。 冬の北アルプス北部は天気が悪いのが当たり前でなかなか山が姿を見せてくれませんが、 むー太郎さんの熱意を持ってすれば簡単に撮れますよ。

    2015年01月17日11時05分

    Pleiades

    Pleiades

    claptonさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 そうでしたか。 折角いらしたのに、残念でしたね。 この日は僅か踏み跡がついていましたので、シュパッツもワカンも付けずつぼ足で行ったところ、 雪が深くて靴の中に少し入ってしまいました^^;

    2015年01月17日11時12分

    Pleiades

    Pleiades

    我王さん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 写真には入れませんでしたが、このすぐ右手に茅葺き屋根の家もあり、 日本の原風景の一つと私も思います。 山はともかく、地域を知り尽くしているとはとても言えません。 まだ知らないところが沢山あります。

    2015年01月17日12時19分

    ハッキー

    ハッキー

    白馬には日本の原風景が見られとてもいいところですね。 お写真はこれもまたとても素適です。

    2015年01月17日18時02分

    Pleiades

    Pleiades

    ハッキーさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 この辺は風光明美でとても良いところです。 ここは桜の咲く頃が一番人が多いですね。 あまりの人の数にちょっと近づきがたいのが難です。

    2015年01月17日21時02分

    三重のN局

    三重のN局

    お邪魔しますm(._.)m ご訪問頂きありがとうございました。 憧れの大出公園からの真冬の白馬三山、ため息が出るほど美しい描写です。桜の咲く頃もいいですが、私的にはお写真の様な真冬の光景を見てみたいものです。まだまだ、地元の低山しか登ったことがない初心者なのでアルプスは憧れの場所です。素敵な作品の数々を楽しく拝見させて頂きます(^^)

    2015年03月15日22時15分

    Pleiades

    Pleiades

    三重のN局さん、 嬉しいコメントありがとうございます^^ 三重のN局さんは、お写真を拝見した限りもう初心者ではないですよ。 でも、危険は何処に潜んでいるか分かりませんので、できればお一人でない方がいいですね。 ただ、そうすると同じ写真の趣味がある人でないと、撮りたいところで撮れないことが往々にしてありますが。 なかなか上手くいかないものです。 この写真を撮った時は、上空の雲の隙間から白馬岳と白馬鑓のピークに薄日が射し、杓子岳にも射してくれないかなと待ってみましたが、これが限度でした。 桜の頃の大出公園はもの凄い人出で、昨年横を通ったのですが寄ってみる気にもなれませんでした。 機会をつくって是非お出かけください。 真冬にはなかなか晴れませんので、よく天気の日を選んでですが。

    2015年03月16日20時24分

    cityofhoge

    cityofhoge

    町から見ると三山ってこう見えるんですね。 昨年、 大池→白馬→杓子→鑓→猿倉 と歩きましたが、下からの眺めは初めて見ました。

    2015年06月28日16時55分

    Pleiades

    Pleiades

    cityofhogeさん、 コメントありがとうございます。 ここは大出公園と言って、吊り橋を入れて白馬三山を撮る有名な撮影ポイントです。

    2015年06月28日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPleiadesさんの作品

    • 2本の木がある風景5
    • 霧が立ち込めた小川村から
    • 晩秋の山里と北アルプス
    • 2016 鏡池の紅葉2
    • 中年登山隊のスイスアルプス風雪流れ旅3
    • 青い洞窟

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP