写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

暫くお別れかなぁ~

暫くお別れかなぁ~

J

    B

        えっと     昨日右足アキレス腱断裂しまして、暫く松葉杖生活・・・     よって、数ヶ月はカメラを持って撮影に行けなくなりました^^;     桜の季節まで間に合うかなぁ・・・     過去の写真をボチボチ載せながらリハビリして行きます^^;     

    コメント51件

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    それは、大変なお怪我なされましたね。 無理なさらずお大事にしてください。 しっかりリハビリしてまた、沢山の良い作品を楽しみにしています。

    2015年01月14日03時05分

    キンボウ

    キンボウ

    え〜なんて事でしょう。 大変な事ですね。 リハビリ頑張って下さいね。 そこならコンデジで撮れるでしょうから〜^^

    2015年01月14日04時04分

    とし@1977

    とし@1977

    マジっすか?! 大変ですね 治りかけに温泉つかりましょう! お大事になさってくださいね!

    2015年01月14日04時33分

    トルネオ

    トルネオ

    無理をなさらずリハビリ頑張ってください。 そしてまた素敵な写真を拝見させてください!

    2015年01月14日05時33分

    苦楽利

    苦楽利

    アキレス腱断裂とはまた大変ですね。 一日でもはやく歩き回ることができますよう 祈念いたします。

    2015年01月14日05時39分

    hiro0422

    hiro0422

    ええっ!それ大変じゃないですか!サッカーでもやってたんですか? まずはしっかり治すのが先ですね~ すごく痛いって人づてに聞いたことがあります、ホント無理はなさらず 養生してくださいね~! お大事に。

    2015年01月14日06時18分

    フリップ

    フリップ

    お大事に。 早期復活をお待ちしております。

    2015年01月14日06時20分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    一日も早い回復出来るといいですね。 お大事にしてください。

    2015年01月14日06時35分

    Big Foot

    Big Foot

    大変な怪我をされたんですね。お大事にしてください。 桜の頃には落ち着いて撮影できると良いですね。

    2015年01月14日06時51分

    Yosi.w

    Yosi.w

    お怪我をされて、大変ですね。 あまり無理をされない様、お気お付けください。 花の咲く頃には、復活されるのを、 楽しみにしています。

    2015年01月14日06時59分

    ロバミミ

    ロバミミ

    大変な事になりましたね(汗) お大事にされてください。

    2015年01月14日07時22分

    みちゃ

    みちゃ

    マヂッすか!?Σ( ̄□ ̄;) 痛そうぉ… 一日でも早い復帰を待ってます。

    2015年01月14日07時26分

    porocco

    porocco

    えーっ、バッチンですか!! しばらく我慢ですね、お大事に。 是非、ミルククラウンを極めて下さ~い!

    2015年01月14日07時29分

    punta

    punta

    災難でしたね。無理をなさらずお大事にしてください。

    2015年01月14日08時12分

    kabachi

    kabachi

    やってしまいましたね^^; けして若くないんだから、無理はいけませんよ。 これを機会に良い充電期間として下さい。 暫く不自由と思いますが早い回復を祈ります。

    2015年01月14日08時21分

    ニーナ

    ニーナ

    え~~~~~~! 重いカメラ一式はだめでも 軽いの片手で 早く復帰してね~(^^♪

    2015年01月14日08時22分

    esuqu1

    esuqu1

    みなさん、暖かいお言葉ありがとうございます(涙 仕事中に営業として大怪我した経緯はオイオイ話すとして、とにかく「ヤッタ!」って感触^^; 10年前と同じ電撃パンチと脳裏に聴こえる「バチ!」 あの鉄の細い棒で足首上を思い切り叩きつけられたような痛みと、 直後の長時間正座して足の痺れがやって来る前の自分の足じゃない独特の感覚・・・・ しばらくすると、びっこで歩く事は出来るようにはなるのですが、 「ふくろはぎ」を挟んでギュ―!っとしても足首が動かない・・・ 完璧(* ̄∇ ̄*) キレテマス 痛みだけを言うと、長時間正座の後の痺れ・・・こっちの方がめっちゃ痛くて地獄です(笑) 違いは、ちょっとの猛烈な痛みですぐ直る事ですね^^; 今から違う整形外科に行ってきまして、手術するかしないか決めてきます・・・ なにがしんどいって、とにかく痛めていない足に負担がかかり、今日はそっちをリハビリして欲しいぐらいです(笑) あそっか・・・・テーブルフォトとかで遊んだらいいんか^^/ ミルククラウンね♪

    2015年01月14日08時26分

    dango

    dango

    大変そうですね。 早く直して復帰作を期待しています。

    2015年01月14日08時53分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    お大事にしてください。 本年もよろしくです。

    2015年01月14日09時55分

    danbo

    danbo

    右足アキレス腱断裂・・・?! どんな悪さして逃げてたんですか・・・? 兎に角お大事に! これから暫くはテーブルフォトが沢山見られそうですね(^_-)-☆

    2015年01月14日10時28分

    at-su

    at-su

    とんだことになりましたね(・_・;) 早い復帰を願うばかりです。 ご自愛くださいませ。

    2015年01月14日11時15分

    horizon

    horizon

    ありゃ! あまり無理をなさらず治療優先して下さい。 カメラは軽いものを^^

    2015年01月14日11時21分

    Eagle 1

    Eagle 1

    に、2月の伊丹空港はお流れですね… 私は一昨年、9月に右ふくらはぎ、12月に左ふくらはぎを連続して断裂(肉離れ)しました。 松葉づえで、電車で席を譲られるという屈辱を経験したのもこの時が初めてです。 最近の思い機材に体が悲鳴を上げられたのでは!? 暫くはご静養ください。 その間に、わたくしたちが代わりに、存分に撮影を楽しんでおきますーーー(^^)

    2015年01月14日12時21分

    @figaro

    @figaro

    えぇぇぇ、大丈夫ですか((+_+)) どうかご自愛下さい。。(;_:)

    2015年01月14日12時22分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    10年前に経験さえているなら経過はある程度みえているのでしょうが、 無理はなさらず、お大事にして下さい!

    2015年01月14日13時00分

    esuqu1

    esuqu1

    緊急手術決定しまして、もう今日夕方です。 入院ダァ〜^^;

    2015年01月14日13時34分

    hisa,

    hisa,

    アキレス腱とは大変な所をやってしまいましたね。 足腰を鍛える為にジョギングや筋トレをやってる私ですが、 先日ノロウィルスに感染してしました。 傷心の本人の他に周りにも迷惑を掛けてしまう病気やケガは嫌ですよね。 ご自愛してください!

    2015年01月14日13時49分

    ラウン3.0

    ラウン3.0

    お大事に 身体をご自愛ください

    2015年01月14日15時15分

    diminish

    diminish

    それは大変ですね、、、 アキレス腱、痛いのですかね? とにかく安静に、お大事にしてください!( ̄▽ ̄)

    2015年01月14日17時47分

    fumi@

    fumi@

    大変なことになりましたね。。。 お大事にしてください!

    2015年01月14日17時58分

    AOi*

    AOi*

    とにかくお大事になさってください。 体を休めて充電して、次の飛躍に備えてね~^^

    2015年01月14日18時32分

    みにる

    みにる

    大変な事になりましたね。 早く治るよう心からお祈り申し上げております。 お大事になさって下さい。

    2015年01月14日19時05分

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    手術ですか、今シーズンは棒に・・・ってスポーツ選手じゃないか( ´艸`) 冗談はさて置き、早く完治します様に(人ω-)

    2015年01月14日20時11分

    mint55

    mint55

    え~!? 大丈夫ですか~(^_^)v じっと我慢の子ですか~・・ お大事にしてくださいね♪  また汁なし担々麺行きましょう~(^_^)v それまでテーブルフォトとか、、いっぱい撮って下さいませ♪ あやポンもね(^_^)v ファイトです!

    2015年01月14日20時44分

    いちにっ

    いちにっ

    あららららららららら(・o・) 気持ちや体は元気なだけに自由に動けないのは辛いところですね。 でもそこはesuqu1さん。 新しい分野にチャレンジされるんでしょうねぇ(^^♪ esuqu1さんのテーブルフォト、なんだか楽しみです。

    2015年01月14日22時15分

    くろら

    くろら

    わぉ大変!痛かったでしょ~ ワタシは半月板が壊れてますから、足の痛みが辛いのは 凄く分かります(^^;) (そのせいでバリアングルのD5000が手放せません~) 術後はちゃんと看護師さんの言うことを聞いて お利口さんにしててくださいね(^^) お大事にしてください。一日も早い回復をお祈りします♪

    2015年01月14日22時21分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    わっ!大変なことになりましたね。 じっくり養生して下さい。 早期回復をお祈りしています。

    2015年01月15日15時34分

    impressions

    impressions

    esuqu1様、こんばんは♪ アキレス腱断裂とのこと、お見舞い申し上げます。 痛めていないほうの足にも負担がかかりますから大変ですね。 お大事になさってください。

    2015年01月15日19時22分

    Good

    Good

    どうぞお大事に。 看護婦ショットもいいかもです。(笑)

    2015年01月15日20時23分

    photoK

    photoK

    大変ですね(^_^;) お大事になされてくださいね^^

    2015年01月15日22時08分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    アキレス腱断裂なんて、痛かったと思います。 ゆっくり養生してください。 カメラは、逃げませんから(#^.^#)

    2015年01月15日22時14分

    じじぃ+

    じじぃ+

    え~!!! それは大変でしたね ナース姿を堪能しリハビリしてください^^ お大事に!

    2015年01月15日22時23分

    もしもし商会

    もしもし商会

    2回目??って・・・ではパワーを送っておきます。 お大事にしてください。。。

    2015年01月16日19時20分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    うわーアキレス腱とは・・・・お見舞い申し上げます。 時間だけが解決手段なんでしょうかね。 どうぞ無理なさらず、ご自愛ください。

    2015年01月16日23時15分

    梵天丸

    梵天丸

    大変な事になってしまわれたのですね。 是非お大事に、早い回復お祈りします。 脳裏に聞こえる電撃パンチは 壮絶ですね。。 朝の体操必要ですね^^

    2015年01月18日10時46分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!! お、お大事に・・・

    2015年01月18日12時58分

    三重のN局

    三重のN局

    あらあら、御在所でお会いして樹氷を撮影出来るかと思っておりましたが… お大事に!ご自愛下さいませ(^^)

    2015年01月18日13時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    それはそれは。この寒い時期に大変です。 ご自愛のほど。早く治してくださいね。

    2015年01月18日14時08分

    esuqu1

    esuqu1

    やっとこさ、無事退院する事が出来ました^^; 皆様、暖かい励ましのお言葉、ありがとうございました♪

    2015年01月19日17時09分

    hanapopuri

    hanapopuri

    退院おめでとうございます。 退院してからもリハビリが続くと思いますが、 寒い時期なのであまり無理なさらずに頑張ってくださいね。 早くよくなって春ごろにはesuqu1さんの写真を楽しみにしています(^^♪

    2015年01月19日17時54分

    kiwi♪

    kiwi♪

    こんばんは 遅ればせながら、足のお怪我の方は大丈夫ですか? アキレス腱の断裂、厄介ですね。 僕も生後すぐにアキレス腱切っています^^; あっ、そういえば今年の津島神社・開扉(おみと)祭りの日程が解りました。 3月20日(金)午後8時~だそうです。 平日末の夜、自分も忙しい時期ですし、今年は行くのちょっと無理っぽいかな(?_?) esuqu1さんは↑までに足、完治しそうですか? 夜間撮影&ほぼ動体撮影となりますので、D810よりD4sの方が有利かと思います。 では、頑張って足治して下さいね。

    2015年02月01日17時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP