写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

幸福の黄色い鳥♪

幸福の黄色い鳥♪

J

    B

    幸福(しあわせ)の黄色い鳥、マヒワ君が会いに来てくれました! ちょっと凛々しいマヒワ君ですね。

    コメント16件

    stig japan

    stig japan

    凄いですね。 天然でこの色なんですか? まだ見たことないです。

    2015年01月13日21時58分

    popon

    popon

    黄色い鳥さん、また赤い木の中に留まっていて、 とても目立っています! 会ってみたいです(*^_^*)

    2015年01月13日22時11分

    ran

    ran

    私もまだ見た事がありません。 こんなに綺麗な黄色い子に是非会ってみたいです。

    2015年01月13日22時30分

    小八郎

    小八郎

    精悍な顔が素敵ですね(^^) 私はまだ今シーズン、マヒワに出会えません(>_<) 早くやって来て欲しいものです(^^)

    2015年01月13日22時37分

    @月子

    @月子

    すっごい黄色ですね。びっくり。 聞いてください!!! 今日、仕事先から窓の下にある川を見ていたらカワセミがいたんです。 初めて生きたのを見ました。 きれいですね~ 驚きました。

    2015年01月13日22時59分

    todo

    todo

    黄色が鮮やかですね。 顔がひげを生やしてサングラスをかけているよな(目ではないのでしょうが) この色、目立ちすぎて身の危険は無いのでしょうかね。

    2015年01月14日06時28分

    紅葉山

    紅葉山

    stigjapanさん コメントありがとうございます。 天然です! ほんと目立ちますよ~ とくにシジュウカラやコガラ、ヒガラと一緒にいると一番目立ちます! とても好きな色です!?(笑)

    2015年01月14日21時26分

    紅葉山

    紅葉山

    poponさん コメントありがとうございます。 なんとなく雰囲気がいいですよね。 マヒワは意外に警戒心が少ないと思います。

    2015年01月14日21時27分

    紅葉山

    紅葉山

    ranさん コメントありがとうございます。 ベニマシコ、ウソを撮っていると、上のほうで黙々と食事しているのがマヒワです・・・ 知らずに近づくと、物凄い数のマヒワが一斉に飛んでいきます! 数では一番多いかもしれません。

    2015年01月14日21時29分

    紅葉山

    紅葉山

    小八郎さん コメントありがとうございます。 昨年の八甲田山でもマヒワの集団がいましたが、今は近くの山で暮らしているようです。 なんとか近いうちにもっと近くでしっかりと撮りたいと思います!

    2015年01月14日21時31分

    紅葉山

    紅葉山

    Tsukikoさん コメントありがとうございます。 カワセミ見たんですか~!? 羨ましいですね! 私なんかほんの一瞬しかないです・・・ 撮ったのはシミかと思うような小さいカワセミ1枚のみです・・・ 今はもう撮りたいとは思いません!? ウソです・・・

    2015年01月14日21時34分

    紅葉山

    紅葉山

    todoさん コメントありがとうございます。 ちょっとワイルドですよね~ 黄色と黒、まるでタイガースカラーです! この派手さ、やはり女子にアピールのためですね。

    2015年01月14日21時36分

    MikaH

    MikaH

    良い色の木にとまってて、可愛いですね~♪ こちらの林道にも群れが入ったようです。 撮りに行きたいなぁ^^

    2015年01月14日22時14分

    紅葉山

    紅葉山

    MikaHさん コメントありがとうございます。 この時期、上空を集団で飛んでいるのがマヒワです。 どうか近くの低木にとまってくれないかと願っているんですが、いつも高木の天辺です・・・ もう少し気長に待ってみます(笑)

    2015年01月14日22時18分

    calico

    calico

    雄のマヒワですか? 見事な頭の羽毛の色が見事ですね! そしてカメラ目線。 俺を俺を撮れと言わんばかりの存在感ですね(´ー`)

    2015年01月14日23時20分

    紅葉山

    紅葉山

    silviaさん コメントありがとうございます。 小鳥さんたち、最近、私を見てもあまり逃げなくなりました。 おかげで300mm以上は欲しくないです!?(笑)

    2015年01月15日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 月明かりを浴びて -ホオアカ-
    • 絵本の世界から逃げ出したリス
    • 囀るホオアカ♪
    • 優しいウソ
    • お茶しませんか?
    • 春呼ぶ舞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP