TR3 PG@
ファン登録
J
B
運河を渡ると、ちょっと広い広場があり、更に通りが先に続いています。 街並みは美しく、広場周辺はコーレンマルクトと言う名前ですから、港のすぐそばですしやはり市が立った所なんでしょうね。 その先のホーフ通りは昔の通りらしく、車がすれちがい出来ないくらいの狭さです。 もっとも、両側には自動車が通るより広い歩道や自転車専用レーンがとられており、完全に人間中心の通りとなっています(^.^) そして、この先には・・・メヘレンの城壁だった「ブリュッセル門」がドンと構えています。
shokoraさん、コメントありがとうございます。 数百年前、今のオランダとベルギーが同じ国であったネーデルランドの首都として栄えた街、メヘレン。 歴史に埋もれてしまいましたが、逆に昔のままに残された小さな美しい街です。 そこを売りとして、観光都市として生き残りをかける姿が街のあちこちに見受けられます。 もともとヨーロッパは街のあちこちに花壇などが設置されて美しい花々が彩っていますが、ここメヘレンも自治体主導で街中に花が咲いています。 これは明らかに文化となっていますね。 ほんと素敵なことです♪
2015年01月15日20時45分
shokora
自転車の人物もいいですね。 美しい街ですね。 前作にも見られる、街灯の花のハンギング?ボール?のような飾り、素敵ですね! これは自治体が行っているのでしょうか? こういうものを大事にする文化って素敵ですよね。
2015年01月13日10時19分