写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

霜にも負けず

霜にも負けず

J

    B

     降りた霜がまだ解けない日影の部分。コジュケイが3羽草むらを歩いています。 地味な色合いで目立ちませんが、立てる音で居場所が分かり、開けたところに 出てくるのを待っての撮影です。少し季節が進めば「ちょっとこい」の声が 聞こえるのでしょう。 テレコンをつけているので、f4.0は絞り開放となります。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、+テレコン、原画像6.0M。

    コメント28件

    SeaMan

    SeaMan

    声は聞こえど・・・ 未だ出会った事がありません(^^ゞ 近所にもいる位なのに~

    2015年01月13日05時25分

    jaokissa

    jaokissa

    こちらでも声を聞いたことがありますが、 姿は見ないですね〜。 でかいウズラという感じでしょうか。

    2015年01月13日06時02分

    yosshy99837

    yosshy99837

    珍しい鳥。。

    2015年01月13日06時52分

    ninjin

    ninjin

    越冬の為でしょうか、丸々と太った愛らしい姿が可愛いですね。

    2015年01月13日07時23分

    一息

    一息

    色合いは保護色ですが、模様が綺麗ですよね。

    2015年01月13日07時35分

    エミリー

    エミリー

    鳴き声は聞いたことがありますが、実物にお目にかかったことはないですね ^^) 緑に降りた霜が、地味な彼らを、いい感じに引き立てていますね。

    2015年01月13日08時03分

    カニサガ

    カニサガ

    草むらに霜が降り寒さ厳しい中で生きていく生活の実感が 伝わる描写で”頑張れ”と声を掛けたくなります。 コジュケイと霜が綺麗ですね!

    2015年01月13日09時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    季節感あふれる魅力的なコジュケイの姿ですね。 厳しい冬の季節を元気に乗り越えてほしいものです。

    2015年01月13日09時45分

    日吉丸

    日吉丸

    テレコン・・つけて・・ 楽しそうですが~^ 早朝この時間・・ 霜にも負けずは・ オオネコさん・・なんですね。

    2015年01月13日09時45分

    shokora

    shokora

    声は聞きますが、姿は見たことありませんでした。 厳しい冬でも元気ですね。 でも、この姿であの声なんですね(^_^;)。

    2015年01月13日10時09分

    167MT

    167MT

    横浜には30年近く住みましたが、恥ずかしながらこの鳥は記憶にありません。 丸々した体型に保護色がコミカルですね。霜を見て「外に出たくないなー」 と思うのは人間くらいなのでしょうか。(笑)

    2015年01月13日10時17分

    YD3

    YD3

    寒い中けなげに一生懸命に生きてますね。 部屋の中で寒いと思っている私は反省させられます。^^

    2015年01月13日11時01分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    羽の模様がキジの雌とそっくりなんですね。 私のところにも来てほしいです。

    2015年01月13日11時05分

    純平

    純平

    初めて見ました! 有り難うございます!

    2015年01月13日11時33分

    Pleiades

    Pleiades

    昨年秋に初めて目にしました。 このコジュケイさん、寒さのため膨れウズラ体型で可愛いですね^^

    2015年01月13日11時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    皆さまのご訪問、お気に入り、そしてコメントまで頂き有難うございます。 寒いので、かなり羽を膨らませて、防寒してるんでしょうね。常に注意を怠らず、 何かあれば隠れるようにしているそぶり。飛ぶのも、どたばたではなく、 かたまりが飛ぶ感じです。枯れ草の中にいたら、保護色でわからないでしょうね。

    2015年01月13日15時24分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    コジュケイ、つらそう・・・よく耐えてますね。自然に生きる動物の忍耐力はすごいですね。 そしてこれを撮られたおおねここねこ様の根性もすごい。学ばなくては。

    2015年01月13日16時26分

    diminish

    diminish

    極寒の中、身を丸めて耐える! 素敵な姿ながらも、自然を生き抜く 力強さを感じます!( ̄▽ ̄)

    2015年01月13日17時12分

    kittenish

    kittenish

    寒さの中逞しい光景ですね 三羽を収めた珍しい絵だと感じます。

    2015年01月13日18時37分

    Falfa

    Falfa

    集団で寒そうに動き回っていますね。。。  撮る方も大変でしょうね^^^

    2015年01月13日18時51分

    mint55

    mint55

    珍しいですね^^ 初めて見せていただきました♪ 丸くてかわいいですね(^_^)v

    2015年01月13日20時22分

    岩魚

    岩魚

    コジュケイ! 名前は知っていましたが姿は初めて見ました! 僕もいろいろな鳥を撮ってみたいです!

    2015年01月13日21時25分

    キンボウ

    キンボウ

    これがコジュケイですか。 初めて見ます。 結構可愛い顔をしてますね^^

    2015年01月13日21時48分

    izzuo119

    izzuo119

    じっと丸く固まって寒さをしのいでいるんですね。^_^

    2015年01月13日21時49分

    tyottohobby

    tyottohobby

    真ん丸で可愛いですね。

    2015年01月13日22時54分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    テレコン付けての手持ちで見事なショットですね! 私も昨日、小鳥を見つけたので撮ってみましたが テレコン付けておけば良かったとちょっと後悔しました。^^;

    2015年01月14日02時59分

    naon

    naon

    きっと寒いのですね、羽毛がモフモフ状態でカワイイですね^^

    2015年01月14日14時23分

    tetsuzan

    tetsuzan

    丸くて可愛い鳥ですね~ 霜が降りてとても寒そうですが、頑張って 生き延びてほしいです。

    2015年01月14日17時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 良いの撮れましたかⅫ(由比ケ浜)
    • 古民家の魅力
    • 眠らぬ工場
    • この海だ
    • 薄霜
    • オベリスク橙映

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP