H50
ファン登録
J
B
EF100-300mm F5.6 1987年(昭和62年)5月発売 発売時価格58,400円 ジャンク¥1000でゲットしました。信じられないくらい程度の良いもです。 キャノンのレンズ館に載ってましたし、こちらでもレンズリストにありました。 写りは悪くなさそうですね。 AF音は寝てる赤ちゃんが起きだしそうなくらい凄いです(←イメージ)。
岩魚さんコメントありがとうございます。 デザイン的にはカメラレンズというより望遠鏡みたいですね。 現代のレンズデザインから比べるとやはり古臭い感じです。(^_^) 写りはまだ殆ど撮っていませんが意外といけるかもしれません。
2015年01月14日03時20分
くまたんさんコメントありがとうございます。 非常に程度が良くて内部に殆ど埃が入ってなかったですね。 大体ジャンクレンズは動作しても埃、カビ、汚れが満載です。
2015年01月14日03時24分
H50
ぽりさんコメントありがとうございます。 通常うるさいとされているレンズ(たとえばEF50mm F1.8 II)のAF音が「ジージー」だとすると、このレンズは「ゴォーゴォー」です。(^_^) でも作りはしっかりしています。28年前のレンズですね。
2015年01月13日10時25分