写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GG@tbnk2 GG@tbnk2 ファン登録

倒木のお立ち台にて

倒木のお立ち台にて

J

    B

    谷間の撮影地に、正午近くに僅かに陽が差すタイミングで、 何とかルリビタキ♂が出てきてくれたところを撮影できました。 2月くらいになると、もう少し陽が差す時間が長くなりそうなんですが・・・ キッチリした順光だと、クッキリはするものの、 写りが平板になると言うことで嫌う人もいるでしょうが、 青色を綺麗に出したいルリ♂では、個人的にはこんな順光撮影が好みです。 皆さんのご感想はいかがでしょうか?

    コメント2件

    mini-kame

    mini-kame

    賛成です!! やっぱり順光の綺麗な青が一番ですよね。 瑠璃色がなかなかうまく出ない難しさもありますが、この画像はお見事です^^

    2015年01月12日16時43分

    GG@tbnk2

    GG@tbnk2

    ルリビタキの青色は、標準の露出条件だと、確かに明るく浮いてしまうような場合も有りますね。 私の場合、少しアンダーめに仕上げると好みになることが多いです。

    2015年01月12日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGG@tbnk2さんの作品

    • 300mmでも結構楽しめます
    • 青♂も増えてきた (4)
    • 栃木でのホバリング撮影 (3)
    • 水場のルリビタキ その2
    • 午前中のホバリング (2)
    • シーズン終盤のルリボシヤンマ (1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP