- ホーム
- yamasan2073
- 写真一覧
- 灘黒岩水仙郷
yamasan2073
ファン登録
J
B
J
B
淡路島の灘黒岩水仙郷です。 昨年撮影したものです。 ロケーション良くわかると思います。未見の方は参考にしてください。 撮影に用いたレンズはオールドロシアンレンズのMC PELENG 8mm/f3.5 M42マウントです。 恐ろしいほど広域を写し取ってしまう魚眼レンズです。 うっかりしていると自分の足が写り込んでしまっています。 うまく使いこなせていないのですが写真のようなロケーションの時には使いたくなるレンズで手放せずに手元に置いています。
fukumaさん、こんばんは(^ ^) 撮影に使ったレンズ物凄い魚眼レンズです。 煽るともっと凄い写りになりますが流石に観れたものではありません^^; 実際の景色もご覧のように素晴らしい広がりを感じる絶景ですよ。
2015年01月12日00時33分
そうそうこれこれ! この景色! それにしてもすごいレンズをお持ちですね~。いいアングルです。^^ 海岸線に沿って走るコンクリート道・・・ガードレールはまだ設置されていないのかな? モンキーセンターはあればこのすぐ奥、そう沼島の少し手前でしょうかね。 もう20年以上前の話です。(200㏄バイクでよく一周したもんです。)
2015年01月12日10時21分
MUSASHI 2634さん、こんばんは(^ ^) ニコン純正品は高いので手が出ませんがこのロシアンレンズならば手頃な価格でありながら 写りもなかなかです。しかも驚異の8ミリですから写りは凄いですね。 自分は「king2」というロシアンレンズの通販ショップで手に入れました。 一度覗いてみてはどうですか(^ ^)
2015年01月22日23時33分
ライカ犬 R.SHIGEさん、このレンズ、ちょっと動かすだけで画面の広がりが随分と変わります。 この絵は水平線以外はできるだけ歪みが目立たないように撮影しました。 面白いレンズなので今年はNikonのデジイチに付けて撮影しようと思っています(^ ^)
2015年01月22日23時36分
光画部Rさん、懐かしい景色ですか(^ ^) 是非今年は久しぶりに行ってみてください。 この辺りは何にもありませんね。多分以前行かれた時と景色は変わっていないと思います。 このレンズ盛大に歪むので普段は出番がないのですが、こんなロケーションでは大活躍ですね。 今年も活躍してもらいます。(^ ^)
2015年01月22日23時39分
ていやぁ天八
ころげおちそーです><
2015年01月12日00時20分