写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

New レンズを持って Let's GO!

New レンズを持って Let's GO!

J

    B

    ようやく待望のAF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDを手に入れました(^.^) 神様がσ(^^)の心を察してくれたのか、大雪の後のこの天気♪ さっそく庄川峡の雪景色を撮りにLet's GO!!です。いつもの近道と思って走り込んだら・・・この状態(^_^;) 先ずは記念の一枚です。この後・・・坂道でバック&Goを繰り返しながら、何とかこの道から脱出できました(^_^;) この後、今年の冬最高の絶景に遭遇です!

    コメント18件

    spiceup

    spiceup

    Newレンズ、いいですね。 広角で雪が積もった雰囲気が伝わってくる写真ですね。 冬の坂道運転、気をつけてくださいね。

    2010年01月17日01時01分

    CHAIN

    CHAIN

    晴れ渡る空に広がる雪景色が凄い!! Newレンズの撮りおろしにはもってこいですね^^ にしてもf2.8通しの明るい広角はいいですねぇ、羨ましいw

    2010年01月17日01時06分

    Rene

    Rene

    Newレンズ、おめでとうございます!いい撮り初めですね^^ これからの作品も楽しみにしてます!!

    2010年01月17日05時57分

    Usericon_default_small

    NEWレンズおめでとうございます。 それにしても高っ!!!D300sが買えちゃう値段なんですねw 自分も次は広角系のレンズを狙ってまして、TR3 PGさんのお持ちの ”TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4”か”ニコン AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED”を物色しています。また色々教えてくださいね。 それにしてもこのレンズ、クリアな描写ですねー。羨ましすぎますw

    2010年01月17日10時04分

    TR3 PG

    TR3 PG

    清水清太郎さん、早々にお越し頂きありがとうございます。 あは!(^_^;) 久しぶりに雪道にはまりかけました。 川沿いの近道なんですが、途中からこの状態(^_^;) ま、何とかなるだろうとそのまま直進し、最近ではめったにこんな状況はないので、おNewレンズの撮り初めと思って撮り初めとしました。 空は晴天、真っ白の世界に我が愛車の黒、なかなかでしょ(^_-) この後、ある意味楽しく直進・・・坂で難儀でした(^◇^;)

    2010年01月17日10時59分

    TR3 PG

    TR3 PG

    spiceupさん、お越し頂きありがとうございます。 Newレンズ、無理して手に入れた甲斐がありました。 目から鱗がはがれるような描写に大満足しています(^.^) もともとあまり広角系の写真を撮らない私ですが、このレンズの評判とここPHOTOHITOで見させて頂いた作品の描写のすばらしさで欲しい病に感染してしまいました(^_^;) しばらくはまりっぱなしになりそうです(^^;ゞ その昔、スキーを散々やって冬の相当ひどい悪路雪道運転は慣れているのですが、過信は禁物ですね。 十分に気をつけたいと思います。

    2010年01月17日14時23分

    TR3 PG

    TR3 PG

    CHAINさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 前日までの大雪とはうってかわり、朝から素晴らしい青空が広がりました♪ 神様が私の心を察してくれたようです(^_-) このレンズ、めちゃ良いですね♪ 次?のが欲しくなってきます・・・。

    2010年01月17日14時39分

    TR3 PG

    TR3 PG

    reneさん、引き続いて沢山コメントいただきありがとうございます。 神様が私の心を察してくれました(^.^) Newレンズ撮り初めに最高の日を与えてくれました。 ラッキーです♪ この日はついつい3時間以上も撮影に没頭して、ストレス吹き飛ばしてきました(^_-)

    2010年01月17日15時23分

    TR3 PG

    TR3 PG

    英さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、手に入れて正解でした♪ 高嶺の花で、買える範囲でいろいろ手を出しましたが、無理して買った方が結果的に浪費しなくて良かったのかもしれません・・・(^_^;) この写りを見て、次に24-70mmの入手段取りに入りました(^^;ゞ

    2010年01月17日16時08分

    TR3 PG

    TR3 PG

    犬さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 ありがとうございます。 とうとう禁断のレンズに手を染めてしまいました・・・。 もうナノクリ24-70mmが欲しくなってしまいました(^◇^;) 広角系ズーム、難しい選択ですね。 TOKINAはリニューアルしてAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4になっています。 写りの評判も上々のようですから、写りに関しては買っても後悔しないと思います。 私は気に入っています。 ただし、私のブログに書いているような周辺光量低下が完全に改善されていないようなので、ある程度絞る必要があるみたいです。 耐逆行性は改善されたみたいですよ。 AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G EDは使ったことないのでよく分かりませんが、ただ言えることは12mmと10mmの差は思った以上にあると思います。 後は値段の差をどう考えるかでしょうか・・・。

    2010年01月17日17時10分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    青空で清々しい光景ですが、写真に対する執念を感じます。 僕だったらすぐに引き返す・・というか出かける事さえしないかも。 尊敬します。(笑)

    2010年01月17日17時51分

    tomcat

    tomcat

    FF車でもここまで来れるという意気込みを感じました! 空の色合い、雪の白さ、綺麗な発色ですね^^

    2010年01月17日21時30分

    Take&Lab

    Take&Lab

    Newレンズおめでとうございます。 しかしすごい雪ですね、よく走れましたね(@_@;)

    2010年01月18日17時21分

    TR3 PG

    TR3 PG

    縄文じいさん・さん、いつもお越しいただきありがとうございます。 あはは・・こんなことで尊敬されるとは・・(^^;ゞ この位は雪国に住んでいる者としては当たり前です(かな?) 人生長く生きていると、何度雪道にはまってひどい目にあったことか・・・(^_^;) この日はごらんの様な青空が広がり、気分爽快!ルンルン気分で外出です♪

    2010年01月18日21時18分

    TR3 PG

    TR3 PG

    tomcatさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 あはは(^_^;)やはり意気込みですか。 本人はいたって普通を装っています(^^ゞ さて、このNewレンズ、いい色を発色してくれます。 見た目に近い感じで大満足です。

    2010年01月18日21時45分

    egurua

    egurua

    うわ~、ハンパない雪!! そしてNEWレンズいいなぁ~。

    2010年01月20日17時56分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Take&Labさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 あれ?っという感じで、途中から除雪がまともにしていない道に入り込んでしまいました。 ここまでは順調にきたんですよ(^_^) 問題はこの後に坂があったのですが、そこを上りきるのに往生しました なにぶんバックで戻るのも大変な状況で、とにかく前進あるのみ!でした(^_^;)

    2010年01月20日18時57分

    TR3 PG

    TR3 PG

    eguruaさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 (^^;ゞポリポリ 久しぶりにハンバじゃない雪道に入り込んじゃいました・・・。 冷や汗かきながら楽しんじゃいました(^^;ゞ このレンズ、半端じゃないですね、写りが(^_-)

    2010年01月20日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 冬の庄川峡クルーズⅢ
    • 遭遇・・・
    • 山里の秋
    • 彩満開
    • 夢ぼうし♪
    • ここで・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP