写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

ナルシスト

ナルシスト

J

    B

    東京都立川市(昭和記念公園) 絞り優先AE WB:太陽光 PL 三脚 今日は、日本スイセンを、前ボケを入れた構図となる場所をメインに探しました。当初は、なかなかこの構図にはならず、左右に移動したり三脚を上下させたりして、この構図としました。大分、球根が減少しています。花の左側の葉が少し煩いですね! クリスマスローズは、未開花でした。西立川口から砂川口へ向かいますと、日本庭園手前角のロウバイが満開でした。この場所は日影にならず、私はNGです。

    コメント3件

    Usericon_default_small

    風花の街

    前ボケとなるスイセンに陽が当っている時にシャッターを切るようにしました(風の影響で、陽が当たったり、陰になったりしていました)。 西立川口から入り、左方向に下り坂を行きますと、右手にスノードロップが結構、咲いていますが、2重柵のロープがあり、望遠レンズじゃないと無理かと。レンズは、撮影場所(物理的に)からしまして、地面に向けるようになるかと思います。マクロ撮影は、バツかと思います。背丈が低い花で、低い位置からの撮影はバツかと思います。西立川口から砂川口へ向かう花木園手前にもスノードロップは、咲いていますが、数は少ないです。通路近くに咲くスノードロップがあれば、マクロで撮れるかと思います。 スイセンが咲く場所の通路は、狭く、三脚使用には気を使います(当たり前ですけど。 みんなの原っぱでは、凧(西洋)が揚がっていました。

    2015年01月11日17時30分

    cafe mocha

    cafe mocha

    主役を上手く選びましたね! 水仙って、なかなか一輪だけで咲いているのが少なくて 主役が分かりにくくなりがちですが、さすがです。 花の左側の葉、光が当たらなければよかったのでしょうが こればっかりはお日様と場所の加減ですので仕方ありませんね。

    2015年01月12日19時56分

    Usericon_default_small

    風花の街

    cafe mocha さん スイセンは、苦手な花の一つです。どうしても縦構図としたくなるんですけど、横構図としました。貴方が、言われる通り、左側の葉への陽当たりで、質感が失われています(デジタルは、どうしてもハイライトが苦手です。ISO100でしたら、白トビしていない状況でした。)。気付かれたことを言って頂き有難く思います。もう少し左に寄ればと思います。言われる通り、一輪だけのスイセンを見つけるのは苦労しますから、その点は幸運でした。探せば、あるものかと思います。一面に咲いている場所では、煩雑になりますからレンズは向けません。

    2015年01月12日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 楽園Ⅶ
    • 悠然
    • ひまわり
    • 春を呼ぶ
    • 夢心地
    • 陽射しを受けて・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP