花ぬすっとⅢ
ファン登録
J
B
薄氷が溶けて模様を作り出しています。
としごろうさん、コメントありがとうございます ここには写っていないですがまだまだ沢山出来ていました。 どうしてこんな模様になるのでしょう、 自然の造形にはいつも驚きを隠せません。
2015年01月11日18時49分
chiromomoさん、コメントありがとうございます。 この湖は雪柿を撮る柿林の奥に有るので、 雪柿を写した後に様子見に行った時のものです。 湖に全面に張った薄氷に沢山のこの様な模様が出ていました。 しかし、どうしてこのような模様になるのか 自然の造形は不思議ですね。
2015年01月11日19時00分
izzuo119さん、コメントありがとうございます。 不思議です、ダム湖、池、川の凍った後に出来ていますが どうしてこんな模様になるのか分かりません。 この湖にも大小合わせて何十個と出来ていましたよ。 自然は素敵な芸術家ですね。
2015年01月11日20時50分
DEN兵衛さん、コメントありがとうございます。 池にいっぱい出来ていたのでどう撮ればいいかと思案していた所 薄雲の間から陽が湖面に射して来たので 明るくなった部分を重点的に入れて写しました。
2015年01月12日20時24分
としごろう
自然が造ったと思えない程に綺麗な模様ですね。
2015年01月11日16時47分