YD3
ファン登録
J
B
阿蘇の長陽の駅の風景 この駅にカフェで癒されてきました。 冬のこの時期に合わせてアンテーク調の色にしてみました。
南阿蘇鉄道ですね。運転手の案内で知りましたが、カフェがあったり、温泉があったり、なかなか趣のある鉄道です。上りは中国の団体が下りは韓国からの団体客だったので、運転手は片言でしたが中国語と韓国語で案内なさいました。なかなかの計らいです。私は中松駅にある一心庵の本店で二八と十割の比べ盛りをいただきした。満足!
2015年01月10日19時42分
この場所には行ってみたいです。 この連休中は大阪散策をしていましたが・・・ やっぱり、僕は山や川に囲まれた田舎が好きだ!っと実感した 少々、疲れたお出かけでした^^;
2015年01月12日19時58分
コメント失礼します。 山の奥へずっと続く線路と、哀愁漂う色合いとがタイトル通りノスタルジックな魅力を感じる1枚ですね。 思わずコメントをしてしまいました。 ファン登録をさせて頂きました。 今後も、写真を参考にさせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。
2015年01月14日00時02分
雑踏のイスタンブールとくらべてしまいます。 この静寂はやはり…日本ですね。 美しい一枚に、ホットして魅せられました。 そして、私はやっぱり日本人。 帰って来て、「日本は、奇麗だねえ」と奥様と話しました。 遅くなりました、今年も宜しくお願いします
2015年01月14日18時41分
ヴィスコンティ
何色の汽車が来るのか・・ どんな人が乗っているのか・・ 物語を想像してしまいます(妄想じゃないですよー)
2015年01月10日19時34分