タイ象
ファン登録
J
B
フィルム感使いまくりですが、この場の雰囲気にピッタリです。 さすが父親、といいますかお子さんのいい瞬間を捉えますね。 ずいぶん高い位置から撮っているようですが……。
2010年01月17日09時44分
いい写真ですねーーーーー!! まるで神様と会話しているかのようです。 子供の頃は、そこに本当に神様の存在を感じていたのですが、 大人になると、だんだん薄れてきてしまいますね(^^;
2010年01月17日14時37分
よんだぶさん こんばんは〜 デジイチ買っても、こういう色合いしか ピンとこないという悲しい?性。^^ 相変わらず地味に撮り続けて行こうと思います^^ コメントありがとうございます。
2010年01月17日20時48分
hisaboさん こんばんは〜 フィルム感な感じになっちゃうんですよね〜^^ 撮影は、同じ位置からです。 小生の中の記憶色って、こんな感じでした^^ コメントありがとうございます。
2010年01月17日21時41分
PEACEさん こんばんは〜! そうですね〜^^目に見えないものを 意識するっていう感覚。 息子にはそういう感覚を持っていて欲しいと 願います^^ この界隈は神社とかが多いので、息子にとっては、 いつもの風景、遊び場な感覚のようでした^^ コメントありがとうございます。 そのうち、奥多摩にも行ってこようと思います。
2010年01月17日21時49分
犬さん こんばんは〜! このあと、息子は 「おれ、魔法の粉が欲しいんだけど〜って神様に頼んだんだ〜」って言ってました^^ 目に見えないものへ対する、感性みたいなものが 彼に宿ってくれればいいな〜と思います。 小生の子供の頃とは真逆な息子^^ コメントありがとうございます。
2010年01月17日22時15分
よんだぶ
なんか、昭和な雰囲気。 時間が経過した、銀塩写真ぽくて良いです^^ 名残惜しそうに、振り返っているご子息さんの姿が良いですねぇ~
2010年01月17日00時00分