らふぁ
ファン登録
J
B
函館、名物!!! 熱帯植物園にて。
泰山さん 久しぶりに外に行く気になったのですが 外は猛吹雪、この近くに用事があってダメもとでカメラを持っていきました。 まさかの事態にそなえサランラップでカメラを保護という荒業で(笑)
2010年01月16日23時18分
eguruaさん 吹雪の中出たり入ったりを繰り返していましたが 夜も温泉で寝るんですかね? 疑問ですよね、次にもう少し望遠になるカメラを持っていって 植物園の人に聞いてきます(笑)
2010年01月16日23時28分
ららたん♪さん このピンボケでは解かりませんが、小さな小猿もいましたよ♪ しかも、入り口で「猿のエサ」なる物も売っていました。 もちろん、買いましたけど、エサを奪い合う、怖ろしい光景のオマケ付き!!!でしたが・・・。
2010年01月16日23時34分
CHAINさん もともと、赤い顔なのですがきっとノボセてる?と思われる真っ赤っかな子、いましたよう。 毛が乾くのにどのくらいかかるんでしょうか、とっても気になりますよね。
2010年01月16日23時39分
だいまさん 見たことない方には不思議の光景ですよね。 しかし、子供の頃から見ていた私は、全国ニュースで流されていたのを見るまで そのことに気が付きませんでした(笑)
2010年01月16日23時45分
犬さん (*´∇`)ノ こんばんは~ お猿仲間なんですね♪ 長野にもあるんですか、地獄谷野猿公園って、知らないからインパクトある名前(笑) ここに近いうちにもう一度行ってきます。
2010年01月30日19時11分
kaz@さん ニホンザルには怖い思いをさせられたことがありますが ここのお猿は遠くにいたので可愛いって思えました。 撮ってる、わたしは寒かった((((∩゜∀`∩*)《 ぶるぶる・・
2010年01月30日19時23分
PEACEさん 今日も行ってきました。 お客さんは私達のほかには誰もいませんでした・・・。 猿のエサを買い、お猿たちに不必要な争いの場を提供してしまい反省です。
2010年02月03日23時00分
ん??? 気になってポチ・・・・ ゲ! 湯煙の中に赤い・・・・ お猿さんですかぁ♪ 雪の中気持ちよさそうですねぇ~♪ でも、上がったらちゃんと乾かさないと風邪引かないのかなぁ・・・・(^_^;)
2010年02月07日16時32分
t-zan
皆さん仲良くとても気持ち良さそうですね。 湯煙と舞う雪も素敵ですね。
2010年01月16日18時14分