写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

365pann 365pann ファン登録

おしな書

おしな書

J

    B

    蜂の子もいなごも勇気がなかった。。

    コメント14件

    501

    501

    食べなくて良いから、写真を見たいヽ(^o^)丿

    2015年01月09日20時16分

    365pann

    365pann

    >501さま コメントありがとうございます。 右隣も左隣も蜂の子は頼んでいませんでした。 私も見てみたかった・・・残念。

    2015年01月09日20時20分

    Blue Man

    Blue Man

    蜂の子やいなご、そのまま出てくるのかな? 何らかの調理をして出てくるんだよね。^^;

    2015年01月09日21時14分

    はなこ

    はなこ

    あ~...アノ味忘れられない^^ 仙台の名物?...歯応え☆ヽ(最´∀`高)ノ★でした^よ^

    2015年01月09日22時33分

    365pann

    365pann

    >Blue Manさま コメントありがとうございます。 自分の住む市でも山の方では食べるそうです。 美味らしいです。 言わゆる佃煮の類のようです。 伝聞ばかりでスミマセン^^;

    2015年01月10日03時52分

    365pann

    365pann

    >KYYさま コメントありがとうございます。 おお、体験済みですか@@ チーズのように濃厚とか聞きますがやはり美味ですか!

    2015年01月10日03時53分

    はなこ

    はなこ

    40年くらい前ですので、味は薄れていますが...噛めば噛むほど香ばしさが口の中に・・・お酒の肴にはもってこいの佃煮でしたが・・・チーズの味はしませんでした^よ^

    2015年01月10日06時25分

    365pann

    365pann

    >KYYさま コメントありがとうございます。 シマッタ!!やっぱり食べておくべきでしたorz 自分の地元では蜂の子のことを「へぼ」と言います^^ イナゴは・・・ん~

    2015年01月10日16時18分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    イナゴは佃煮ですね。山形では、茹でたのを売ってます。自分で佃煮にします。 蜂の子は主に地蜂の幼虫ですが。敢えて食べなくてもよろしいと思います^^;。。

    2015年01月10日23時25分

    365pann

    365pann

    >さくらんぼjamさま コメントありがとうございます。 茹でたの・・・・・色がまんま・・・ それもすごそうですね^^; 蜂の子は、あは、そういう感じですか、了解です!

    2015年01月11日05時41分

    501

    501

    そう言えば、イナゴの佃煮あるなぁ~、年末に貰った(^^)

    2015年01月11日08時20分

    365pann

    365pann

    >501さま コメントありがとうございます。 貰った!? 全国区なんですね@@

    2015年01月11日08時35分

    としちゃま

    としちゃま

    イナゴの佃煮は子供の頃、信州に旅行にった時に食べさせられましたけど(普通に美味しかった♪)、今は無理! (-_-;)

    2015年01月12日16時38分

    365pann

    365pann

    >としちゃまさま コメントありがとうございます。 甲殻類のアミの佃煮と同じような味、のイメージです。 あ、でも無理ですけど。。

    2015年01月12日16時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された365pannさんの作品

    • ほし
    • 飛騨牛さるぼぼ?
    • ブツ撮り
    • 絵葉書作り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP