- ホーム
- tyottohobby
- 写真一覧
- カワセミ ダイビング2
tyottohobby
ファン登録
J
B
J
B
ダイビングを撮るのは難しいですね。 でも、止まり木から水面までの距離があると、何とかなりそうな気がしてきました。 (今はまだまだですが) 水しぶきの模様は面白いと思いました。
SeaManさん 飛沫を楽しまれているのですね。 絶対に同じものが現れないのでハマるのもわかる気がしました。 shinoda9900さん カワセミとの根気比べでした。集中力が大切ですね。 アガシャさん ご助言ありがとうございます。 照準器はかなりの戦力になりそうですね。 カワセミを追いかけている方が1名、それを使っている方がいました。 雲台を工夫している人もいました。 工夫が必要ということですね。勉強になりました。
2015年01月08日21時31分
SeaMan
飛沫フェチの自分としては 飛沫の面白さが分かってもらえると 嬉しい(^^ゞです。 なので、何時も姿が見えずとも・・・写真が多いんです(^.^)
2015年01月08日05時33分