写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きのまる工房 きのまる工房 ファン登録

冬あじさい 1

冬あじさい 1

J

    B

    葉脈(花脈?)だけになって、それでも枯れたまま咲いています。 WBを「蛍光灯」にして撮ってみました(^^)

    コメント7件

    kittenish

    kittenish

    透過での質感までも、アートを感じる素敵な表現ですね^^

    2015年01月07日22時19分

    Solamimi

    Solamimi

    私は好きですね。 まるで抜け殻になってしまったような紫陽花ですが、 葉脈が生々しいので自分の存在を必死に周りに伝えているようです。 枯れた紫陽花って味がありますよね。 そういう私も何枚か撮っていて、こういう表現もいいなぁと勉強になります。(*'▽')

    2015年01月07日22時29分

    きのまる工房

    きのまる工房

    kittenishさん。 動物に例えれば骨格標本のようなものですかね(^^;)

    2015年01月07日22時38分

    きのまる工房

    きのまる工房

    Solamimiさん、ありがとうございます。 冬に枯れ春に芽吹く植物の生態は、まるで輪廻のようです。 枯れた葉や花を見つめる人はあんまりいないでしょうけど、写真で伝える物はあると思うのです(^^) もう何枚かUPします。

    2015年01月07日22時47分

    きのまる工房

    きのまる工房

    Kちゃんさん、ありがとうございます。 ホワイトバラン変えてますけど、普通の枯れたあじさいです(^^)

    2015年01月08日22時41分

    Takechan7

    Takechan7

    生への根性を感じますね。 息絶えても人生花咲く、なんて、死んでちゃ意味ないですね、失礼しました(笑)

    2015年01月09日22時13分

    きのまる工房

    きのまる工房

    Takechan7さん。 枯れても決して落ちない花びらは、たしかに生への執着にも思えますね。 まあ、そんなことを思って撮ったわけじゃないですが、皆さんがいろいろ解釈されているのを見るといろんな感じ方があるもんだなぁと感心しきりです(^^)

    2015年01月09日22時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきのまる工房さんの作品

    • 酒屋のご夫婦
    • 4人はカカシですが1人は本物のおばあさんです(^^;)
    • 今日の広島2015 09 27
    • ワタシはアナタを見つめたい
    • オーマイゴッドネス
    • 流星群は来なかった(・_・;)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP