- ホーム
- 我画(gakaku)
- 写真一覧
- トラ1
我画(gakaku)
ファン登録
J
B
J
B
kuching様 お返事有り難うございます。私100ー400mmは持っておりませんが、70ー200mm f2.8L ISの2型を所有しております。「トラ1」は虎の前に檻の格子があり(でないとこの写真が私の人生最後の写真となります…)、残念ながら二線ボケ(前ボケ)が起こっていますが、やはり使っていて、単焦点の解像度、ボケのバランスは素晴らしいと思います。 上記ズームレンズしか知りませんが、70ー200mmの2型は解像度重視のようです。その写真は一見綺麗ですが、ボケ味や被写体の立体感に欠けます。実は2型購入前には1型を使用していました。2型を購入するために売ってしまった1型は今思えば解像度には欠けますが、ボケ味・立体感があり、時にはうっとりするような写真が撮れることがありました。 最近、ある著名なプロのスポーツカメラマンとたまたまお話する僥倖にめぐりあいました。その方はキャノンのエンジニアにも意見を伝えたりするそうですが、EF70ー200mm f2.8L IS(3型?)に関してもっと解像度をあげるよう要望を出したいと仰っていました(ニコンの70ー200の方が解像度があると仰っていました)。このズームレンズに関しては今後解像度はあがり、報道・スポーツ写真向けにはなるでしょうが、私の好むような写りは期待できない気がしています。実用的な部分で必要があり、70ー200を使用していますが、写真を楽しむ上ではなるだけ428を使用したいと思っています。 (余談)70ー200の1型を買い戻すにも不安があり(中古購入となりますので)、思い切って清水から飛び降りましたが死にきれず、腹をかっさいて428を購入しました……。 駄文失礼しました。ロクヨンでの作例、楽しみにさせて頂きます。
2015年01月10日23時24分
我画(gakaku)
コメント有り難うございます。周囲に人がいない時を見計らい、なるだけ目立たないようにカメラバックからさっと取り出して、撮ったらさっと収納しております……。
2015年01月07日17時57分