写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

elvis0713 elvis0713 ファン登録

真鶴の奇跡

真鶴の奇跡

J

    B

    奇跡ってほどではありませんが、カニサガさんのお写真とほぼ同じアングル 去年3月撮影です。 http://photohito.com/photo/4086891/

    コメント6件

    カニサガ

    カニサガ

    えぇ~~この広い海岸の同じ岩を、ほぼ同じアングルで撮影していますなぇ~~  先に漁船も同じ…これは驚きです! 嬉しいですねぇ~~情報有難うございます。

    2015年01月06日10時09分

    elvis0713

    elvis0713

    カニサガさん コメントありがとうございます。 なんか嬉しくなってしまい投稿いたしましたm(..)m 山とかだと撮影ポイントとかあるんでしょうが同じ岩をって、かなり珍しいですよね。

    2015年01月06日10時19分

    kittenish

    kittenish

    真鶴半島は何度か行った事が有ります 夏はヤドカリなのど生物が沢山いて子供さんが楽しまれていますね 力強い波、圧巻な光景ですね^^

    2015年01月06日18時16分

    elvis0713

    elvis0713

    kittenishさん コメントありがとうございます。 カニサガさんのお写真の方が波の力強さが半端ないです。ご覧くださいねm(..)m 若い頃サーフィンしに伊豆には何十回も行っているのですが真鶴は素通りでした。 去年3月に撮った真鶴の海 ちょっとインチキ(?)しているので投稿してませんでしたが ほとんど同じ場所からの同じアングル写真を拝見して思い切れました(笑)

    2015年01月07日08時39分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    成程同じ岩ですね^^ 子どもが小さい頃、夏の海は弓ヶ浜か奥湯河原に泊まって、真鶴半島の先端を右に下りた 海岸ばかりでした。なつかしいですね。三つ石は左側だったかな。。記憶曖昧。。

    2015年01月07日15時48分

    elvis0713

    elvis0713

    さくらんぼjamさん コメントありがとうございます。 右に下りたのなら三つ石は左側 正解です(笑) 弓ヶ浜もよく行きました。子供連れには良い海岸ですよね。 子浦に常宿があり毎年お世話になりました。 写真 右下にどうしても動いてくれない老人の頭が写ってたんでズバッとカットしちゃいました(笑)

    2015年01月07日16時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP