写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

始 動

始 動

J

    B

    滝で終わり… 滝で始まり… どうも最近は滝がツボになってる私ですが 本年もどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

    コメント18件

    ninjin

    ninjin

    明けましておめでとうございます。 流れの美しさは当然のことながら 見上げた頭上の木々の繊細な描写がたまりません。

    2015年01月05日23時16分

    Em7

    Em7

    はやっ!? (@_@;) 開脚を左側面から見上げ傾向で・・・・・ベッドにもぐりこまないと撮れない構図ですね。( ̄ー ̄ ) 滝はヨカですバイ。 しかし行くのはやっぱりちょっとしんどいですなぁ~。 でもね、今回思ったんですけど、やはり之武さん家あたりの環境って凄くいいなって事です。 すぐ横に山がある。極端ないい方すると、山の裾に住んでる。(笑) いやーこれがわしらからすると、ホンマに山に行くにも川に行くにも それ相応の距離を走らなあかんのです。これ、ホンマに面倒くさいんですよ。(-_-;) と言う事で、キャプションの上手いゴロ合わせは完全に無視して 僕も現像作業に励まないと行けません。( ̄ー+ ̄ ) と言う事で、無許可のアップの可能性もありますが、人物の特定は出来ない配慮は致します。( ̄皿 ̄*)

    2015年01月05日23時46分

    SeaMan

    SeaMan

    例のEVF機も気になります(^^ゞ 本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

    2015年01月06日05時34分

    りあす

    りあす

    滝壺だけにぃ~( ̄ー ̄)ニヤ... いやいや~それは置いといて 明けまして おめでとうございます<(_ _)> 本年もどうぞ よろしくお願い致します。

    2015年01月06日09時39分

    lua

    lua

    之 武 さん初めまして。 勝手にファンになりました。 3年前ぐらいから滝に興味をもつようになりEm7さんと 之 武 さんイガニンさんの写真を見ながら勉強させてもらってきました。 改めてよろしくお願いします。

    2015年01月06日10時32分

    Usericon_default_small

    之 武

    ninjinさん ご挨拶が遅れましたが… ^^; 明けましておめでとうございます!! 本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

    2015年01月06日22時25分

    Usericon_default_small

    之 武

    Em7さん 不思議なもので左側からだと。。。 開き具合が微妙ですねw やはりガッツリ正面からが効果的でしょう( ̄ー ̄) まぁ山手の田舎モンの特権といいますか… 天気予報があてにならない事が多々あるんですよ ( ̄3||||) ではでは無許可のアップお待ちしておりま~す ^^

    2015年01月06日22時29分

    Usericon_default_small

    之 武

    SeaManさん ボクは焦らす方が好きなんですが。。。( ̄ー ̄) SeaManさんはどちらが好みですか? って冗談ですがw モノは既に手元にあるんですが 少々ワケありでデビューは来月ぐらいかなぁと…(汗) こちらこそ宜しくお願いしまーす♪♪

    2015年01月06日22時33分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ おぉ~これはM字開脚滝ですね^^ 前回は素晴らしい光芒が見られた滝ですよね~ で、今回はどうだったんでしょ?? 光芒が見られたら・・・パンパンって合掌。。。(笑) 僕の場合はベットの上でもぐり込まず合掌です^^ 本年もどうぞ よろしくお願い致します。m(_ _)m

    2015年01月06日22時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    りあすさん ご挨拶が遅れましたが ^^; 明けましておめでとうございます!! こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願い致します ^^

    2015年01月06日22時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    luaさん ご覧頂きまして有難うございます♪ なんと3年も前からですか!!w(◎◎)w その頃のボクは全く滝に興味がありませんでした(笑) そしてluaさんが既に書いて頂けてるお二人方の滝師匠の 影響を受けまして、いつの間にか滝好きになっていました^^ ボクのは駄作続きになりますが、宜しくお願いしますm(__)m

    2015年01月06日22時34分

    Usericon_default_small

    之 武

    小鉄さん こちらこそ本年も宜しくお願い致します ^^ いやいや、これが年末の〆で行った滝になりますが さすがシーズンオフw 色気がなく寂しいものでしたよ~(´Д`;)

    2015年01月06日22時35分

    Usericon_default_small

    之 武

    青い彗星さん うぉっ!! さっそく見破りましたねw そうなんですよ! ボクの願望もあって2年ぶりに行ってきました ^^ うーん… どうでしょうね~  今回は照れ屋さん??だったかも(^_^;) こちらこそ、本年も宜しくお願い致しますm(__)m

    2015年01月06日22時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    くるみ*さん ムフフ… ( ̄ー ̄) こちらこそ今年もヨロシク遊びに参らせて頂きま~す♪♪

    2015年01月14日17時25分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 7師匠のところでコメ見かけたような気がするんですが・・・ 今見たら消えてました^^; 剛性不足に陥る可能性があるとのことですが。。。 将来的に欲しいと思ってるのが ボディは5DⅢor6D、レンズは大三元は欲しいなと思ってますが・・・ただいつになることやら^^;; 一応調べたつもりですがマンフロ190は7kg、410は5kgとなってたんで 欲しいレンズの中で一番重そうなものでもOKかと・・・。^^; でも7師匠も055+405がなんて書いていますし・・・どうしましょ(笑) ボディとレンズは違いますけどW師匠と同じもの使えれば良いんですけどね~^^

    2015年01月26日23時22分

    Usericon_default_small

    之 武

    青い彗星さん どもども! たぶん既に読まれただろうなぁと思いまして 消しました(^_^;) 同じ物となると055+410の選択になっちゃいますね~ ただ軽さでいえば190だと思いますし、その辺りは一長一短ですから 結局は撮影スタイルを含めて彗星さんが見極めるしかないと思いますよ~ ちなみに鉄道撮るなら410はナンセンスですねw

    2015年01月27日10時13分

    Em7

    Em7

    彗星さん・・・・・・わしの410、買ってくれんかの? (笑)

    2015年02月05日15時44分

    Usericon_default_small

    之 武

    それは良い案ですね! ついでに、わしのも抱き合わせてセットでもええやろか?(笑)

    2015年02月05日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • ‐ 鼓動の果て ‐
    • ひととき。。。
    • Aragy The Sky。
    • 秋の日本情景。
    • 流 麗
    • Metallic Labyrinth

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP