写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

H50 H50 ファン登録

Haneda  Part 2

Haneda  Part 2

J

    B

    明るいレンズ欠では手持ち夜景は苦しいです。 次回は三脚持参ですね。

    コメント8件

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    空港から夜景綺麗なんですね (*^^)v

    2015年01月05日05時28分

    H50

    H50

    Suzutarobbqさんコメントありがとうございます。 羽田空港の第1ターミナル側は京浜の工場群も見えますので夜景も綺麗です。

    2015年01月05日07時19分

    岩魚

    岩魚

    夜の空港も綺麗ですね!

    2015年01月05日22時01分

    H50

    H50

    岩魚さんコメントありがとうございます。 望遠レンズを使用すれば京浜の工場夜景もいけそうです。

    2015年01月05日22時12分

    くまたん

    くまたん

    やっぱりJALは鶴丸ですね! 鶴丸に憧れてましたね~! 今は目指したものにはなれましたが、ちと違うものに。

    2015年01月06日00時06分

    H50

    H50

    くまたんさんコメントありがとうございます。 ちょっと関係ないですけど、旅客機は昔のモノから比べればロゴのデザインとかカッコよくなりましたね。 ANAなんかは昔、全日空なんて漢字で機体に描いていましたからね。

    2015年01月06日05時07分

    くまたん

    くまたん

    全日空はどうやら中国では「いつでも空いてます」と言うような意味合いがあるとか聞いたことがあります。 全日空のモヒカンカラーも結構好きです。 印象に残っている会社はパンナムとヒューズ・エアウエストですね。

    2015年01月06日17時55分

    H50

    H50

    くまたんさんコメントありがとうございます。 全日空きですね。(^_^)

    2015年01月06日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたH50さんの作品

    • 高幡不動尊
    • 街並み
    • お台場
    • Haneda  Part 3
    • 街並み
    • 街並み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP