写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

toshimasan toshimasan ファン登録

スケート場!!!

スケート場!!!

J

    B

    父親が子供の頃はここがスケート場でした。凍った沼を見るのは久しぶりです

    コメント9件

    まめお

    まめお

    凍るとこんな風に固まるんですね〜・・ 自然のデザイン、美しい! 早くスケートしないと溶けちゃいそう(汗

    2010年01月16日22時27分

    Tate

    Tate

    ぐるんぐるんに渦巻いてますね^^ 何だか面白い造形です♪

    2010年01月17日00時53分

    toshimasan

    toshimasan

    ひろぶぅさん、いつもコメントありがとうございます。 妖精以外はスケートできそうもありません。 白鳥も鴨も決して乗ろうとはしないので凍ったままの形が残っていました。 昔は手作りのスケート靴で滑ったのだそうです。 今では想像するのも難しいです。

    2010年01月17日13時04分

    toshimasan

    toshimasan

    Tateさんコメントありがとうございます。 何でこんな模様になるのか分かりませんが、 スケートを滑った跡のような感じで連想してしまいました。 風も冷たく氷点下の一日だったのでしょうか?

    2010年01月17日13時28分

    Take&Lab

    Take&Lab

    そうなんですか、昔はスケートできるくらい凍ったんですね。 やはり温暖化のせいなんでしょうか? 因みに和歌山でも凍った池はあるのですが、こんな感じです、でも雪は積もらないんですけどね(^^ゞ

    2010年01月17日13時29分

    PEACE

    PEACE

    美しい氷の文様ですね! 子供の頃、スケート苦手でしたねぇ(^^; 今でもそうですが(汗)

    2010年01月17日14時40分

    toshimasan

    toshimasan

    Take&Labさん、たくさんのコメントありがとうございます。 昔よりは確実に暖かくなってきていますし、 雪も少なくなってきているようです。 この沼はフナや雷魚がたくさんいて、 遠くからも釣りに来る人達で賑わっていたのですが、 河川改修工事のため昔と全然景色が変わってしまいました。 見苦しい所はカメラのフレームには入れません。

    2010年01月18日11時12分

    toshimasan

    toshimasan

    PEACEさんコメントありがとうございます。 スケートは子供の頃一度しかやった事がなく、 スキーは一度もやった事がありません。 ここがスケート場だった頃遊んだ人達は、 みんな上手だったろうと思いますが、 手作りのスケート靴がどんなものだったのか見てみたいものです。

    2010年01月18日11時21分

    toshimasan

    toshimasan

    リクオさんコメントありがとうございます。 昨日見た氷の中に取り残された白鳥の姿から察するに、 丸い氷の模様は外から中に向かって凍っていった跡だと思われます。 夕方になると見ているうちに氷の世界が広がってきます。 温暖化していますがやっぱり寒いです。

    2010年01月19日09時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP