ラボ
ファン登録
J
B
枝被りの写真、嫌われることが多いようですが、自然な感じが出てる分には、かえって好きだったりします。 これはあまりにも不自然かもしれませんが…(笑) でも、こんなのも、たまにはいいかも ^^;;
yoc50d様 向う側に日が当って綺麗になりそうだったので、試しに撮ってみました。 期待通り、綺麗な背景になりました ^^/ でも、できれば枝のこっち側がいいですよね ^^;;
2015年01月04日19時19分
良く見かけますが、いつも暗い藪の中です。 したがって、なかなか上手く撮れません。 でもなんとか撮れたものもありますので、 その内にアップします。 是非見てください。m(_ _)m
2015年01月04日20時15分
枝かぶりの写真がきらいというか、枝かぶりで、僕は被写体にこんなにきちんとフォーカスあてれません!! だから枝かぶりが嫌いです!! これはマニュアルフォーカスでしょうか?? 枝の向こうの被写体をこれほどきちんと写せるようになってみたいです。 アオジさんのなんだか悟っちゃった表情がかわいいです♪
2015年01月04日20時44分
mint55様 アオジが地面にいるときは、地面に這いつくばって撮りましょう ^^/ これ、撮影の基本です(笑) どさゆさ様 背景にアオジと同じような系統の色がうまく出てくれました。 なかなかいい雰囲気かな、と ^^/ fukuma様 そうですよね、地面とか植え込みの中とか、多いですよね。 実はこれも藪の中です。 だた、端っこだったので、何とか撮れました。 fukumaさんのアオジ、期待してます ^^ キャプテンまこっち様 いえいえ、自然のまま撮ると、枝が被ることだってありますので、いいんじゃないでしょうか? 私は、寧ろ好きなんですが ^^ 枝被りのカワセミ、期待してます ^^/ ゆず マン様 好き嫌いは、人それぞれなのですが、私はいいと思ってます ^^ これは、枝被りというよりは、作為的ですが ^^;; hohouhouhou様 これくらいなら、AFで合いますよ ^^ まあ、どちらかに合うので、合うまで繰り返せばいいだけです ^^ 私、目が悪いので(頭も ^^;;)、MFは全くダメです T_T yosshy99837様 こんな撮り方とたのは、多分初めてでした ^^;; 枝被りの時、枝を避ける場所を探してると、たいがい逃げていきますね ^^;; 乃風様 枝が込み入ってるので、目だけは避けました。 目に掛ってると、全く画になりませんよね ^^;; でも、後で見ると、一番狭い所でした ^^;;
2015年01月04日21時18分
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 私、今日がphotohito初めとなりました。今年もどうぞよろしくお願いします。 花鳥風月 会長 様 私も枝被り推進委員会の末席に参加させて頂けないでしょうか。
2015年01月05日22時26分
花鳥風月(芸名)様 枝被り推進委員会ですか、どうも皮被りと混同してしまいそうで…(笑) ちょっと下品でした ^^;; 失礼致しました m_O_m からまつ様 あけましておめでとうございます ^^ 今年もよろしくお願い致します。 では、私は皮被り ^H^H^H枝被り推進委員会 千葉支部会員ということで ^^;;
2015年01月06日00時31分
ボケが美しいですね! 格子越しのお姉さまみたいに アオジをもっとよく見たいという欲望に駆り立てられます。 焦らしですね(^^♪ 懲りないおっさんの独り言です(笑
2015年01月07日21時21分
asas様 格子越しのお姉さまって…何処かの歓楽街でしょうか…(笑) そういう場所で写真を撮ると、黒服のカラスが2,3羽出てきて、何処かに連れて行かれてしまいます ^^;;
2015年01月08日00時44分
yoc50d
鳥篭の中のアオジさんですね(^^) はい。たまにじゃなくてもいいと思いま~す!! アオジさんもまだ出会ったことがありません。 出会いたいです。
2015年01月04日19時03分