写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まめ吉 まめ吉 ファン登録

蕪栗沼

蕪栗沼

J

    B

    中道歩道の東側は全面結氷、西側も流れ込み部分を残して7割程結氷してました。奥の方まで行くと対岸の枯れ木にオジロワシが止まっていたもののこちらに気づいたのかその後飛び去りました。午後になり雪も降ってきて撤収、手がかじかんだ撮影でした^^。

    コメント6件

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    寒そうですが、やっぱり鳥たちは元気ですね。 (^^♪  

    2015年01月04日07時26分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    見るからに寒そうですね。 北海道ですか?

    2015年01月04日07時54分

    スリーピー

    スリーピー

    オジロワシ、惜しかったですね!

    2015年01月04日12時45分

    ラボ

    ラボ

    綺麗な光景ですね。でも寒そう… ^^;; 氷が張って、水鳥もたいへんなんでしょうね ^^

    2015年01月04日13時30分

    まめ吉

    まめ吉

    Suzutarobbgさんこんにちは。鳥達は寒さにはまったく平気な様でした、ただ氷の上をキツネが歩いていて新たな危険が有る事が解かりました。 トリプルボギーさんこんにちは。宮城県大崎市付近です、最近の冷え込みで沼の流れ込み以外は凍っていました。防寒装備で行ったのですが手は凍えますね。 スリーピーさんこんにちは。鳥友さんにカモを捕らえたオジロワシの画像を見せていただき・・私もと思ったのですが難しいですね・・70m程も離れていたのですがずいぶんと警戒心が強くなっているようでした。 ラボさんこんにちは。装備をしっかりして行けば寒さはそんなに感じませんが、手はだめですね・・かじかみます。ここは川が流れ込んでいて寒くても凍らないようでした、そこにみんな集まって居ました。

    2015年01月04日14時25分

    まめ吉

    まめ吉

    Kちゃんさんこんばんは。水鳥達はそれ程寒さを感じてないと思います、ここは居心地が余程いいものと思います。

    2015年01月05日18時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP