MBT
ファン登録
J
B
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 今年最初の飛行機は各務原航空宇宙科学博物館に展示の「T-2 CCV」 水平・垂直カナード翼がカッコいい! 水平カナード翼には火薬による姿勢変化をさせる機能があるということを ボランティアのご年配の方に教えてもらいました。 飛んでるところを見たかった(笑)
今年も宜しくお願いします^^ CCV…やっぱりカッコいいですね。 大昔、航空祭の地上展示で見たきりなので また足を運んで見てきたいと思います。
2015年01月04日00時43分
けんさん さん 今年もよろしくお願いします! 飛行している実機を見てるのですね。 うらやましい! 動画で初飛行の離陸を見ましたが 失速するかと思うくらいでその後変な上昇してました(笑) カナードの威力スゴい!
2015年01月04日01時35分
ロイテマン さん あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!! 博物館は初日の開館すぐなら人がいないだろうと思って行きました。 お互い、ボチボチ撮影していきましょう(笑)
2015年01月04日01時44分
EXCEED BLUE さん 今年もよろしくお願いします! CCVカッコいいですよ!! こいつのこと頭になかったのでカナード付きは 外国かと思ってましたが目に出来ました(笑) T-2(F-1)は好きな機体でさらにカナード付きで 垂直カナードはこれまたデカい!! 実機見てシビレましたよ! じっくりと見れるので行ってみて下さい。
2015年01月04日01時51分
初飛行の時は、FBWのプログラムに問題があって 危うく墜落しかけてましたね リカバリーしたパイロットはさすがです あれで問題点が分かって修正出来たから 今のF-2があります
2015年01月04日09時08分
あけましておめでとうございます! あいさつが遅れましたが本年もよろしくお願いします。 T-2ブルーの隣に展示されてるんですね せっかく年間パスを持ってるので今度見てきます。
2015年01月04日15時03分
AREA884 さん 今年もよろしくお願いします! こちらに来られた時には寄ってみてください(笑) このCCVは理由が合ってコックピットを見られるステップを 置けないそうなんでちょっと残念ですがカッコいいですよ!
2015年01月04日17時55分
けんさん さん コメントありがとうございます! 初飛行の時のFBWプログラム問題はパイロットが切って戻ったらしいですね!! 凄腕です(゚Д゚) 高高度ではダメだけど低い方でF-2はF-15に勝てると教えてもらいました(笑)
2015年01月04日18時35分
hiro0422 さん 今年もよろしくお願いします! お客さんが少ないかもと思って行ってきました(笑) 団体で来たりした時は人が入らないように撮るのが困難でした! 年間パスはがんがん使いましょう!!
2015年01月04日18時39分
けんさん
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします 入間航空祭でローパスしたのを見た事があります 当時はよく知らなかったのでわかりませんでしたが 今思えば岐阜からのリモートだったんですね 降りる事もなく航過してサヨナラでした
2015年01月03日22時48分